見出し画像

【茨城 結城】結果的に寺社巡りになってしまった日帰り90kmポタ(2021.2.21)

僕はポタリングが一番好きです。単にヘトヘトになるまで漕ぎたくないというのもあるんだけど、自転車に乗っててすっごく楽しいのは、自分だけの発見をした時じゃない?『こんな道あったんだー』『いつも通ってたのにこの景色サイコー』とか。なので、今日はざっくり目的地は茨城県の結城市に設定しポタリングです。

結果から言えば、今日のメインは『弘経寺』

今日の一番うれしかったのは、結城市の『弘経寺(ぐぎょうじ)』。実は、古くからある酒造屋さんに行ってみたら、たまたま隣にあったのが弘経寺。

画像1

南門からしてすごくそそられる。門の額縁の中から良さそうな雰囲気が醸し出されてます。絶対自分の好み!と確信して、酒造から急遽こちらに訪問です。

画像2

南門を通ると、参道が長い!そしてキレイ。落ち葉一つ落ちてない。ちゃんとしてるお寺さんです。

画像7

鐘楼門も立派です。「寿亀山」と書いてあります。こちらのお寺は『寿亀山弘経寺』が正式名称。

画像3

画像4

画像5

画像6

本堂はもちろん鐘楼、装飾金具、お賽銭箱とどれも古いけれど大事にメンテナンスされているみたいで、ここのお寺の心意気が自分の心の静謐を助長します。ゆっくり手を合わせて、南ー無ー。しばし自分と向き合います。

画像8

お寺と言えば梅の花。冬を耐え忍んで一番に咲く花。だから修行をするお寺では桜より梅の花が好まれると聞きました。

画像9

水仙もひっそりと、でもしっかりと咲いてました。こういう『詫び』た趣きは、帰り時間に焦る心が落ち着きます。

ホントこんな立派なお寺が、結城市にあるなんて。結城市人気スポットは酒造が出てきても、このお寺は出てこない(後で調べたら15位で出てきました)。確かに子供が興味を持つ場所でもないし、若いカップルが来るにはマニアックな嗜好が二人そろわないと行けない場所ではある。うーん、でも明治神宮や成田山新勝寺は行くよね。なんでだろう?出店があるかどうかかなぁ。

他に立ち寄ったところはこんなところです。

画像10

画像11

『大桑神社』ここにあるケヤキは天然記念物です。

画像12

画像13

結城の街並み

画像14

画像15

『つむぎの館』入場無料とのことでした。時間がなくて外から見るだけ。

画像18

『結城城跡公園』城跡ということで、少し坂を上ったところにありました。滑り台などの遊具があり、地元の家族が遊んでてほのぼのします。

画像16

画像17

JR水戸線『結城駅』とロータリー。すんげー立派な施設?維持費とか勝手に心配しちゃうレベル。

今日は自分の自転車の原点に返ったような楽しいライドになりました。最後に今日のルートを乗っけます。

20210221ルート2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?