見出し画像

#94 get there で覚えるべき1日1センテンス

この記事はvoicyで配信した洋書「7つの習慣」の英語復習回をまとめたものです。音声での解説もぜひご視聴くださいませ。
>>だれでもMBA English

画像1

だれでもMBA English の Fujiです。

今日のキーワードは、「手洗い」

みなさんが、手を洗う時、思い出してみてください。
今日のセンテンスなんだったっけな〜って。

ということで、get there で覚えるべき 1日1センテンス。
いってみましょう!

■ get there 「そこに着く, 到着する」

日常会話でハンパなく、めちゃめちゃ、鬼のように頻繁に使います。たとえば、

✔ It’s easy to get there.
(そこにカンタンに行けるね)

✔ We won’t be able to get there in time.
(そこに時間内に着けないな)

✔ How long does it take to get there?
(そこに着くまでにどれぐらい時間かかる?)

■ get there で多いミス

get の後ろに to を入れてしまうミスがとても多いです。

✕ get to there
○ get there

もともと「〜に到着する」と言うときは、get to で使うんですね。

get to 「〜に到着する」

たとえば、

✔ When I get to the station, I’ll call you.
(駅に着いたら、連絡するね)

例のように、前置詞 to の後ろは場所がくる、「 get to + 名詞 」の形で使うんですね。

ただ、there は副詞なんです。
なので、there の前には前置詞 to がいらない。 >> get there

get to there と間違った使い方をしないよう、気をつけましょう。

■ 7つの習慣では>>

get there  の形で使われています。

✔ Correct maps enable us to clearly see where we want to go and how to get there.
(正しい地図は、私達がどこに行きたいのか、どうやってそこに行くべきかを明確にすることができる)

では最後に、

▶ get there で覚えるべき 1日1センテンス

#94get thereセンテンス

意味 >> そこにどうやって行ったらいいの?

海外行った時など、場所の行き方を尋ねる時に使えます。

覚えといたら、今後の人生で鬼のように使えると思いますので、がんばって練習しましょう。何も考えずにスッと出てくるくらい練習して欲しいですね。

(音声を聴ける環境でない方は、以下「いっしょに10回チャレンジ」は気にせず、すっ飛ばしてくださいませ。)

■ いっしょに10回チャレンジ♪

音声聴きながら、10回チャレンジ、やってみましょう!
声出せるなら、出したほうがいいですよ。
声出せる環境じゃない人は、心の中でつぶやきながら、一緒にやってみてください。

それでは、10回やってみましょう!
(5分45秒あたりから)


短いから、スッといけましたね。
今日のキーワードは「手洗い」ですので、手洗う時に、このセンテンス思い出してみてください!

■ まとめ

今回は「 get there 」について深堀りしてみました。
「1日1センテンス」のイメージ、練習法や英語の学習法など、音声のほうでさらに詳しく解説しています。
お時間余裕がございましたら、ぜひご視聴くださいませ。


この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートをしてみようかな?と少しでも思って頂けただけでとても嬉しいんですよ。お金という価値に変わらなくても、ちょっとでもそう思って頂けただけで嬉しいものです。Thanks!