スクリーンショット_2016-02-14_1.33.48_のコピー

[6選] 2016年1月〜オススメアニメ(再放送含む)

突然ですが、現在放送中のアニメでオススメ6選をお知らせ!

今期は、アニメファン以外でも入り込めるストーリー重視の良作が多いですよ!それではどうぞ!


── 目次 ────────────────

 1、僕だけがいない街

2、昭和元禄 落語心中

3、亜人

4、スター・ウォーズ 反乱者たち

5、テイルズ オブ ジ アビス(再放送)

6、プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ

─────────────────────


1、僕だけがいない街

みんな大好きタイムリープ!という安易な説明はおいといて。

『このマンガがすごい!2014』オトコ編第15位!!こういう作品のアニメ化まってました!!

[あらすじ] うだつがあがらない漫画家・藤沼 悟(29)は、 「事件や事故をきっかけに、時間が巻き戻る」という不思議な現象をたびたび経験していた。そんな彼は、母親が殺された事件が引き金となり、自らが小学5年生だった18年前の世界へとタイムリープしてしまう。過去の世界で、連続誘拐殺人事件に巻き込まれた同級生・雛月加代を救うため、奔走する藤沼だったが・・・。

主人公、ほんとにうだつのあがらない感じですが、正義感はバツグン。過去と未来を行ききして、主人公が子供の頃関わった事件の「連続誘拐殺人事件」真相に迫るミステリー。

視聴者に物語の先をマジメに予想・考察させる物語は久々かなぁと思います。

こういう作品を今後もアニメ化して欲しい!久々のノイタミナ枠(フジテレビ)らしい作品。是非!

(チャイルド★プラネットとか、アニメ化して欲しいなぁ)


2、昭和元禄 落語心中

大人なアニメ!!この一言につきます。

主題歌は作詞・作曲:椎名林檎! 歌:林原めぐみ!この主題歌聞いてください!大人が見るアニメであることがわかります。

落語を題材とした人情?物語。名人と歌われた八雲の過去と苦悩を描く物語。

実力派声優の「本気の落語」は見応えあり!

こういうマンガ作品がアニメ化されるとは、良い時代になりました。


3、亜人

「死ねば、わかる。」この意味深なキャッチコピー。

すぐにわかることなので、書きますが「もし不死身になってしまったら」というお話です。

不死身って昔から夢見られたことですが、このお話の中では違うようです。「不死身の人間がいるとこうなるかも」という、リアルな想像のお話。

ただし、不死身なだけでなく「なぜ不死身なのか」ということを考えられていて、そこかもう一つの能力も登場します。

はい。すぐに観ましょう。


4、スター・ウォーズ 反乱者たち

映画『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』と『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の間の時代が舞台。

スターウォーズ好きな私にはたまらない、正式なサイドストーリー。3DCGで再現されています。

劇場本編と同様、真面目な場面とギャグ的なシーンの緩急がついていて見ていて単純に楽しい!


5、テイルズ オブ ジ アビス

ナムコ(現 バンダイナムコゲームス)のゲーム「テイルズシリーズ」8作目、テイルズシリーズ10周年記念作品のアニメ化。

かつ、今年テイルズ オブ ジ アビス10周年、プロモーション中&アニメ再放送中。

何がスゴイかと言うと、いわゆる魔法の詠唱を「譜歌(ふか)」▶︎「歌」として表現したところだと思います。

「テイルズ オブ ジ アビス」この作品の主題歌、BGM、譜歌はバンプオブチキンが製作しています(BGM全てではない)。

ナムコのゲームディレクター樋口さんの「いつか歌を基軸に展開していくゲームがつくりたい」という思いが、バンプオブチキンに伝わり、魔法の詠唱=「譜歌」が誕生したのです。

[SONG FOR TALES OF THE ABYSS MOTOO FUJIWARA ライナーノーツ原文ママ] 歌詞はゲームの中に登場する古代文字「フォニスコモンマルキス」バージョンのドレミです。 要は「キラキラ星」を「ド・ド・ソ・ソ・ラ・ラ・ソ」と歌っている用な感じだと思ってください。 先に曲が出来たので、まずドレミで唄ってみました。 次はドレミをアルファベットに直し、そのアルファベットに対応した「フォニスコモンマルキス」に読み方をつけていきました。 基準は「唄ったときに気持ちよくなれる響き」です。 そうして一曲唄い終えてみるとなんだか「トゥエ」が多い、どうしよう、じゃあ少しメロを変えてみよう、あれ、今度は「ヴァ」が多くなってしまったぞ、じゃあこんな風に変えてみよう、あれ、曲の魅力が減っちゃったぞ、ううむ困ったものだ、といった具合にパズルの様な作業でした。 「フォニスコモンマルキスでの歌詞パズル」の他にも「14小節の中で同じメロディーは出さない」「女の人が唄う(お聴きのとおり、ティアはとても素敵な唄声の持ち主です)」「2小節毎に唄っても成立する」等々、様々な条件を自らに課しました。-藤原基央-

この「2小節毎に唄っても成立する」というのがポイントです。劇中始めは2小節づつしか詠唱しません。徐々に詠唱が長くなっていくと共に魔法の効果が大きくなり、最終的に「14小節の譜歌が完成する」という見所があります。

これは、一つの発明だと思います。このライナーノーツを読んだときの感動ときたら、、、

では、その「譜歌」を聴いてみましょう。

聞き惚れますね。ちなみに私は最初の2小節を目覚ましのアラームに設定してます(笑)


6、プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ

架空のエクストリームスポーツ「ストライド」に魅せられた男子高校生と、それに憧れて上京してきた女子高校生の青春模様を描く。

この『架空のエクストリームスポーツ「ストライド」』というところがポイントです。

簡単にいうと、短距離の「駅伝」×パルクールとでも言いましょうか。

やはり「他に無いものを開発する」という点で、非常に頭が下がります。

今期の新作作品ではTwitterフォロワー数2位!!


まとめ

というわけで、思うままに書いてみました!

マンガからのアニメ化の中、今期はストーリー重視の作品が出てきたのですごく嬉しい!

ちなみにブログでは以下のような「まとめ」も書いてますので、よろしければ!

【5選】傑作・名作 SFアニメ一覧 SFアニメは未来のパラレルワールド!

【10選】オススメの完結済み名作SFマンガ一覧!


▽こちらもヨロシクお願いします▽

── フジアキ ────────────

ブログ ▶︎ http://blog.livedoor.jp/aoi_mare/

Twitter ▶︎ https://twitter.com/fuji_aki_

note ▶︎ https://note.mu/fuji_aki

────────────────────

  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?