見出し画像

結果だけの成功に価値はない。仲間と共に作ってきた過程にこそ、価値がある

結果だけの成功に価値はない。
仲間と共に作ってきた過程にこそ、価値がある。
栗城 史多 (登山家)

*****

以前は「なんでも自分でやらないといけない。人を頼ってはいけない」と思い込んでいました。だから人の助けを借りるのが苦手だったんです。

ひとりでやることが基本なので、「仲間」の必要性を感じていませんでした。

でも、今は「仲間」の大切さをひしひしと感じていますし、仲間づくりを積極的に応援していきたいと思っています。

なぜ考え方が180度変わったかというと、自分ひとりではたいしたことはできない。大きな夢を実現するには志を同じくする人たちと協力し合うことが大切だとわかったからです。

いろんなバックグラウンドを持つ人たちと一緒に考えると、自分ひとりでは到底思いつかないようなアイデアが生まれます。

自分ひとりでは気弱になってしまう時でも、仲間から励まされることで「よし、挑戦してみよう!」と勇気を出すことができます。[名言コツコツより]

志を同じくする仲間に巡り会えるのは幸運だ。

そんな仲間に巡り合うためには自分がまず行動しなければならない。

自分が行動して何かを表現していけば、いずれ同じ気持ちを持つ仲間が集まってくる。

または、同じ気持ちをもつと思われる人々の中に自分から思い切って飛び込んでみる。

まずは、自分で行動してみることが大事。

と、自分に言い聞かせてみる。

おかげさまでnoteが500本になりました。

最初の頃は画像だけの掲載などもありましたが、短い文章を書き始めてからの日数は300日以上になり、続けていること自体が自信になっています。

できるだけ続けていきたいなと思います。

*****

▷いつもありがとうございます◁

ブログも書いてます。 ▶︎ http://blog.livedoor.jp/aoi_mare/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?