見出し画像

今から20年後、あなたはやったことよりも、やらなかったことに失望する。

今から20年後、あなたはやったことよりも、
やらなかったことに失望する。
マーク・トウェイン
[名言コツコツより]

「やろうやろう」と思ってなかなか手をつけられないことはありませんか?

やってしまえば「よかった」と思える事がほとんど。

なぜなら「やりたい!」と思っていたことは興味のあることだから

結果はどうであれ、自分の好奇心を満たすことで満足感があるし、なによりその先どうするか(続けるのか、止めるのか)を判断するきっかけになります。

そうすることで「進んでいる」という実感が湧くのです。

後悔するのは「気が進まないのに、周囲に進められてやったとき」
これは自分の意思ではないので、結果が悪かったときに人のせいにしてしまいます。

友達から進められたり、テレビやネットの情報を取り入れるのは悪い事ではありません。

ただ最後は「これがやりたい!」という自分の意思で行うことです。

世の中には情報が溢れています。
その中で自分が「やりたい!」と思うことから始めていきましょう。

人生は生まれたとそのときからカウントダウン

限りある時間をどう使うかは、自分自身が決められます。

疲れたら休んでもいい。ただ、納得のいく時間の使い方をしましょう。

後悔してもその時間は戻ってこない。

後悔する暇があったら、この瞬間に何ができるかを考えながら過ごしていきましょう。

と、これを書く前の20分ほどぼーっとネットを見ていた自分への戒めです(笑)

(30分 543文字)

*****
▷いつもありがとうございます◁
ブログは違う感じで書いてます ▶︎ http://blog.livedoor.jp/aoi_mare

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?