見出し画像

楽しいことは長続きする。好きなことは長続きする。そうでないことは、どんなに強制されても結局は続かない。

楽しいことは長続きする。
好きなことは長続きする。
気持ちのいいことは長続きする。
そうでないことは、どんなに強制されても結局は続かない。
五木 寛之
*****
無理は長く続きません。
だから、がんばるけれどがんばり過ぎない。無理はしない。

勝手に続いてしまうこと。
楽しすぎて、つい時間を忘れてしまうこと。
「ずーっとこれだけやっていられたらいいのに」と夢中になってしまうこと。

そういうことがあったら、私はノートを開いて「つい時間を忘れて熱中したこと」リストに追加していました。

リストを分析すると、自分が本当にやりたいことがわかります。

誰もが自分のやりたいことをやって能力を発揮し、周りの人に貢献できる世の中になるといいなと心から思います。

やりたくないことを嫌々やって時間を浪費している場合じゃないと思うから。
[名言コツコツより]

コボリさんの言うとおり「つい時間を忘れて熱中したこと」を分析していくと、自分自身の分析にもつながる。

それは、自分が意識せず「ビジョン」を描いているからだと思う。

「これをやると、こんな結果になるはず!」ということが、目の前の作業に熱中する理由だと思うから。

「楽しいこと」「好きなこと」も、それが終わった後の達成感、充足感が得られるから、続けられるはず。

ただし「仕事」という意味で、リッチシェフレンの本では「自分が得意とすること」を勧めています。

仕事は睡眠の次に人生の時間を費やすこと。

その時間を不得意なことに費やすなら1日の大半をストレスを抱えて過ごすことになる。

また、仕事では利益をあげなければいけない。

その仕事が「好きなこと」でも得意でなければ、競合に勝つことができず利益を上げることができない。

利益が上がらなければ生活が困窮することになる。

「好きなこと」と「得意なこと」は分けて考える必要がある。と最近つくづく考えています。

*****
▷いつもありがとうございます◁
ブログは違う感じで書いてます ▶︎ http://blog.livedoor.jp/aoi_mare/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?