見出し画像

ひとつのことに全力で取り組むために他のことを諦めければならない場合もある。時間との戦いが一番重い。

ひとつのことに全力で取り組むために
他のことを諦めなければならない場合もある。
時間との戦いが一番責任が重い。
ビヨンセ
[名言コツコツより]

人生で一番時間を費やすことはなんでしょう?

一番は睡眠時間。ここを無視すると身体的、精神的に蝕まれます。

徹夜明けの脳の状態は、酩酊しているのと同じと言われてます。

何より、精神や身体を回復する方法は医者でも薬でもなく「眠ること」です。

睡眠の質をあげるには、早く眠りにつく(PM10時〜AM2時がゴールデンタイムと言われる)のと、寝具を整えること。

早く眠るには、早く起きてしまうのが効果的。

朝の時間は静かで誰にも邪魔されず色んなことができます。

なかなか時間がとれなくてできないことがあれば、早起きしてみましょう。

寝具を整える重要性はこちらで紹介してます

高い布団を買うのはどうかな、、、と思ってましたが、7年使用できる布団を6万円で買ったとして、年間8,500円(720円/月=24円/1日)

1日24円で快適な睡眠が取れるなら、すごくリーズナブルだと思います!!

話はそれましたが続きを

人生で2番目に費やす時間は仕事(会社員、個人事業主ともに)

仕事が辛くて仕方がない人はその原因を把握しないとまずいです。

「辛いけどお金のために」と日本人はガマンで堪えようとしますが、「眠れない」とか「会社に行こうとすると吐き気がする」など症状が出たら末期状態。

電通事件でも「なんで早くやめないの?」と思いますが、本人は判断できない状況に陥ってます。

こうなると周囲の人間が助けてあげるしかないと思います。

3番目にようやく自分で裁量できる時間

友達と飲みに行く、家に帰ってテレビ、ネットを見る、、、

すでに睡眠と仕事で多くの時間が使われています。残ったわずかな時間で自分のやりたいことをやならければいけません。

ときにはのんびりする時間も必要だと思いますが、今は「個人の発信力」が必要とされる時代。

自分自身を磨いて、他人にアピールする技術を身につける必要があります。

*****
▷いつもありがとうございます◁
ブログは違う感じで書いてます ▶︎ http://blog.livedoor.jp/aoi_mare

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?