最近の記事

「幸福」という陳腐で胡散臭い題目をメタ認知能力と社会的能力の観点から説明する

こんばんは。 昨日考えていた適当な題目を残してみます。 ※ゴミの掃き溜めかつ殴り書きかつ主観すぎるのでご容赦願う。 1.メタ認知能力の高い人、低い人 メタ認知能力が高い人とは、「物事を客観的に見ることができて、現代社会を理解する上で必要な前提知識(歴史、法律、政治、経済など)を所持している人」と仮定する。 低い人は「知識がないため考える材料もなく、抽象度を上げて思考できない人」。(俺w) 2.社会的能力が高い人、低い人 社会的能力が高い人とは、「お金持ち」と仮定する。(お

    「幸福」という陳腐で胡散臭い題目をメタ認知能力と社会的能力の観点から説明する