見出し画像

片道切符も活用

汽車旅に便利な周遊券、青春18きっぷ等については既に語らせていただきましたが、長距離片道切符、一筆書き切符(複雑なものはやってこなかったですが)も利用して楽しく旅が出来ます。

昭和59年 普通乗車券 補充

行き先が補充の片道切符(100km以上)を使っても、途中下車など結構汽車旅に使えます。

徳庵まで買っていますが、大阪市内から一つ出た駅まで買うことで、大阪市内の駅に途中下車出来ましたね。

昭和59年 片道 機械発行券

これは機械発行で、段々今後も印字が薄くなるのかも知れません。
「寺前」は私が生まれた最寄りの駅です。今もある親戚の家を拠点として色々回ったという思い出も蘇ります。

昭和59年 片道 機械発行券

これもタイプの違う機会発行の券でしたが、こちらの印字は、あれから40年近く経っても消えないタイプです。やはりまだ学生だったこのあたりの時代に残している券が多いですね。

こういうのも、

京阪電鉄 社内補充乗車券

京阪電鉄でも下車印押しました。途中下車指定駅があり、これも40年ぐらいは前のものですね。

しかし、入場券なんかは残しているものの、旅の回数の割に乗車券は余り残していないですね。下車印押さなくなったからでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?