見出し画像

キャパとバーグマン

私の部屋には、キャパの写真がかざられてある。

キャパの写真展が美術館で行われたとき、美術館のショップで購入したものだ。

戦争報道の写真を多く撮影したキャパだが、珍しく女優を撮影したものがある。

イングリット・バーグマンだ。

そのバーグマンのはがきサイズの写真を、私は買った。

撮影されたバーグマンは、映画のワンシーンのように、憂いに満ちた横顔を見せている。背景にはバイオリンをひく人物が写っている。

モノクロなので、いっそう哀愁をかきたてるような写真だ。

最初、美術館で見たとき、報道写真家のキャパがなぜ、こういう写真を撮ったのだろうかと思った。

あとで、調べてみてわかった。キャパとバーグマンは不倫関係だった。

このバーグマンの表情は、撮影用につくったものではなく、たぶん、愛する男に見せた自然な表情だったのだろうと、ロマンチックに想像してしまう。

二人が逢瀬を重ねたのは、第2次大戦中のヨーロッパだ。

キャパは戦争を撮るためにヨーロッパに。バーグマンは軍の慰問のためにヨーロッパに来ていた。

二人には共通点がある。キャパはハンガリー出身のユダヤ人。バーグマンはスウェーデン出身の女優だが、母がユダヤ人の血をひき、父は写真家だった。

そんな二人が魅かれあった。

だが、すでにバーグマンには家庭があった。同じスウェーデン人の医師の夫がいた。

二人の恋が一瞬の火花のように消えることを予想して、この写真は撮られたのだろうか。

キャパを有名にしたトロツキーの写真があるが、それはまさしく、その当時の時代の空気を感じさせるものだ。時代を変革させようとする革命の熱気が伝わる写真だ。

それにくらべると、こんな写真をキャパがとるのかと思わせるのが、バーグマンの写真だ。

結局、二人の恋は終わる。

そのあと、キャパは戦争報道の写真を撮り続ける。バーグマンは映画監督のロッセリーニと恋に落ちる。

バーグマンは知的な美しいさを持つ女優だが、情熱的に生きた人だと思う。

二人のメモリアルな写真は、よく見る有名女優の写真ではなく、特別な意味を私に感じさせる。

その彼女の表情は、今も美しい。

画像1

*左がそのキャパの写真、右は関係ないけれど、私が撮影したパリ


ロバート・キャパ  写真家    1913~1954年

イングリット・バーグマン 女優  1915~1982年


作品掲載  「小説家になろう」
       華やかなる追跡者
       風の誘惑          他

      「エブリスタ」
       相続人
       ガラスの靴をさがして  ビルの片隅で


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?