見出し画像

夜は寝night! 構想ノート [第五夜] 第1回開催を妄想してみる

実現可能性は置いておくとして、第1回の開催を妄想してみます。

会場は都内で、仕事や学校帰りに参加できるように、そして次の日に響かないように、金曜日か祝前日の17時くらいにオープン。

まずはみんなでテントを張りましょう。これもアクティビティとして楽しんじゃう。キャンプ上級者の人やアウトドアブランドの方を講師としてお招きするのもいいかも。遅く到着する人の分も手分けしてテントを張ります。

それが終わったらいよいよライブスタート。

ライブアクトは3組くらい。例えばですが、1組目は踊れるダンス系ミュージック。2組目は心落ち着く弾き語り。3組目は眠りに誘うエレクトロニカ。VJもほしいな。

1組目のライブの後には、お待ちかねの夜ご飯。レストランから取り寄せた大人のお子様ランチをみんなで食べる。

ライブの合間には、ゲームしたり(例えば宝探しとか)、ソフトヨガをしたり、短編映画の上映、枕投げ、そしてプレゼント交換会もやりたい。

その間、DJが素敵なミュージックを流してる(DJにも段々と眠りに誘うような音楽をかけてもらう)。

ライブは遅くても25時には終了して、消灯。もうほとんどの人が寝落ちしてる。

どうしても寝れない人は第二夜に書いた「夜は語り明かさnight!」にご参加ください。

翌朝7時に爽やかなミュージックで起床。ラジオ体操をして、ホテルから取り寄せたパンやサンドイッチ、コーヒーを楽しんで解散。朝にもライブやDJがあってもいいな。

妄想に最後までお付き合いしてくれありがとうございました!今のところただの妄想ですが、ちょっと楽しそうじゃないですか?

次回は実現に向けて乗り越えるべき課題を洗いだす予定です。次回第六夜は1週間後の2021年1月24日(日)頃になりそうです。


※上の画像は仮のロゴです。もっとお洒落なロゴを誰かに作ってほしいな〜


- 夜は寝night!とは -
2021年1月現在、まだ想像上の音楽ライブイベント。水族館とかプラネタリウムとか図書館とかIKEAとかライブハウスとか、ふつうキャンプしないでしょって場所にテントが張られ、音楽ライブやDJ、ゲームなどを行います。「心地よい眠り」をテーマに、みんなで音楽や食事を楽しんで、爽やかな朝を迎えられるイベントにしたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?