見出し画像

夜は寝night! 構想ノート [第一夜] まずはワクワクを共有したい

はじめまして。きたはら(フニャ院長)といいます。ずっと考えてきた心地よい眠りがテーマの室内型音楽キャンプイベント『夜は寝night!』(仮タイトル)を立ち上げるべく、考えをまとめたいと思います。

2021年1月3日現在、新型コロナウイルス感染症(covid-19)は沈静化する気配はなく、このイベントの計画も頓挫していますが、このnoteを読んでくれた人とワクワクを共有できたらと思っています。

いきなりですが、音楽キャンプフェスって初めてだとちょっと敷居が高いと思いませんか?ライブも観れる上にキャンプもできて最高に楽しそうなんですが、何を用意したらいいのかとか、雨降ったらどうしようとか、1人で参加するのは寂しいなあとか考えて、これまで二の足を踏んできました。

それなら、室内でやっちゃえばよくない?、音楽キャンプフェスに参加するための第1歩になるようなイベント作ってみない?というのがそもそもの発想です。

例えば水族館とかプラネタリウムとか図書館とかIKEAとかライブハウスとか、ふつうキャンプしないでしょって場所にテントが張られ、音楽ライブやDJが行われる。ライブだけに限らず、みんなでゲームをしたり、映画を観たり、ご飯を食べたり、ヨガ体験とかあっても良いかも。

ドレスコードはパジャマ。ご飯はお子さまランチとか特別なメニュー。お酒やジュースやお菓子も用意して、好き勝手にどうぞ。枕投げもやりたいな。ひとしきり遊んで疲れたら好きな時間にテントに潜り込んで 寝る。そして爽快な朝を迎え、朝食を食べて解散。

ちょっとワクワクしませんか?(実現可能かは置いておいて)このnoteでは、僕のワクワクを共有していきたいなと思っています。


※上の画像は仮のロゴです。もっとお洒落なロゴを誰かに作ってほしいな〜


- 夜は寝night!とは -
2021年1月現在、まだ想像上の音楽ライブイベント。水族館とかプラネタリウムとか図書館とかIKEAとかライブハウスとか、ふつうキャンプしないでしょって場所にテントが張られ、音楽ライブやDJ、ゲームなどを行います。「心地よい眠り」をテーマに、みんなで音楽や食事を楽しんで、爽やかな朝を迎えられるイベントにしたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?