見出し画像

GEAR BOX(仮称)構想ノート|あらゆる遊びのギアやツールを記録できるアプリ&WEBサービスがほしい!

はじめに

僕は趣味でスケートボードをしています。

スケボーのデッキ(板)やウィール(タイヤ)は消耗品で、特にデッキは人によっては1ヶ月ほどで買えかえることも。それ以外にもスケボーにはトラック、ベアリング、ビスなど様々なギアがあり、レンチやオイルなどのツールや、スケートボードシューズなども増えてきました。

これらのギアやツールは摩耗したり壊れたりしたら交換となるのですが、ひとつひとつに思い出があってなかなか捨てられなかったりします。

そこで、これらのギアやツールを記録し、それを眺めてニヤニヤし、フレンドと見せ合いっこできるアプリ&WEBサービスが欲しい!と思い、構想を練ってみることにしました。

スケートボードに限らず、サーフィン、スノーボード、スキー、テニス、ゴルフ、フィッシング、自転車、バイク、車、カメラ、キャンプ、BBQ、登山、楽器、サバゲー、スニーカー、ラジコン、ミニカー、プラモデル、園芸などなど、ありとあらゆる遊びが対象です。


メイン機能

・アイテム一覧ページ
・アイテム詳細ページ
・セットアップ
・タイムライン
・プロフィールページ
・コミュニティーページ

アイテム一覧ページ
インスタントカメラの写真をピンで貼り付けて並べたようなUIをイメージ。カテゴリーとタグで分類します。UIはいくつかスキンを用意してもいいかも。

アイテム詳細ページ
一覧ページで写真をクリックすると表示される。写真(複数枚可)、アイテム名、購入日、使用期間、メモ、カテゴリーやタグを表示、記入するページです。公開範囲が設定できます(自分限定、フレンド限定、一般公開)。また、コメントも書き込めます(承認制がいいかな)。アプリ版は、カメラボタンで写真も撮影できて、カメラロールからアップも可能です。

セットアップ
いくつかのアイテムを組み合わせて表示できます。スケボーの例ですが、デッキはmagenta 8.0インチ、トラックはVenture 5.2 low、ウィールは…のようにセットアップを作成、表示できます。セットアップもカテゴリー設定ができ、そして何個でも作ることができます。こちらも公開範囲が設定できます。ギタリストのエフェクターセットアップや、フィッシング、キャンプ、自転車、園芸なんかにも楽しく使えると思います。

タイムライン
自分やフレンドが新たにアップしたアイテム、セットアップが時系列で表示されます(アイテム詳細ページで公開範囲が設定できます)。

プロフィールページ
プロフィール、プロフィール写真を表示、記入するページです。フレンド一覧も表示されます。

コミュニティーページ
mixiのようなコミュニティーを作ることができます。フレンド同士じゃなくても気軽に書き込めて、遊びの楽しみを語ったり、情報交換に使えます。


実装してもいいかなと思う機能

・物々交換
・おさがり

売買機能の実装は迷うところです。売買トラブルや転売ヤー問題、違法なアイテムの売買が行われる可能性が否定できないからです。なので、もし売買などを行うとしたら、最初は物々交換とおさがりに限定したいと考えています。

物々交換
買ったはいいけど自分に合わなかった、間違えて多く買ってしまったなどで手放したいギアやツールを物々交換できます。売買ではなく、同価格帯のアイテムとの交換です。

おさがり
子どもが成長してサイズが合わなくなった、引退するなどで手放したいギアやツールを購入金額の半額以下で販売できます。「おさがり」という表現が適切なのかは分かりませんが…もっと良い表現ないかな。


楽しい使用例

フィッシング
釣りはほんとにギアやツールが多いですよね。ロッド(竿)、リール、釣り糸、おもり、ウキ、針、ルアー、タモなどなど。狙う魚によって仕掛けを変えるので、ハマればハマるほど家には釣り道具があふれることに。このルアーで80センチ超のシーバスを釣ったんだとか、ひとつひとつのアイテムにおもいでがあるはずです。ぜひこのアプリにギアやツール、セッティングを記録してください。

ギター
ギタリストは様々なエフェクターを繋ぎ、シールドやアンプにもこだわる人も多いはず。ぜひこのアプリでセッティングを記録して公開してください。あのレコードのあの曲は、このギターを使って、これこれのエフェクターをこの順番でつないで、シールドはこれで、アンプはこいつを使ったんだというのをファンに向けて公開しましょう。コメント欄やコミュニティでギタリスト同士の新たな交流も生まれるかもしれませんよ。

キャンプ
キャンプはギアやツールの宝庫。キャンプに持っていったアイテムをセッティングに記録しましょう。今回の春キャンプではこれは役に立ったけど、こちらはもう必要なかったなど、日記を書くような感覚で記録したら楽しですよ。

園芸
園芸もまたギアやツールが多い趣味です。植木鉢のサイズやカタチ、土、スコップなどなどこだわるとキリがありません。うちの父親がそうなんでよくわかります。今年のフクジュソウはこの深さの鉢で、土はこれとこれを使って、腐葉土もこれだけ混ぜたとセットアップに記録しましょう。きっと次の年の参考になると思います。


マネタイズを考える

開発費や維持管理費、サーバーレンタル代を回収するためにもマネタイズを考えなくてはなりません。ですが、機能制限することなく、誰でも全ての機能を無料で利用できるものにしたい。また、スマホアプリでは画面が狭くなるから広告もない方がいいなと思っています(PCやタブレットでは広告があってもいいかもね)。そこでドネーションやグッズ販売を主な収入源にできないかなと考えました。

アプリ内課金としてドネーション
開発者にコーヒーをおごる(120円)、ビールをおごる(300円)、ハンバーガーをおごる(500円)、寿司をおごる(1000円)、このアプリを買い取る(2兆円)みたいな感じで気軽に何度でもドネーションしてもらえることができたらと考えています。ドネーションしてくれたユーザーのプロフィールには、金額もしくはドネーション内容に応じたバッヂ(もしくはカード)が表示されます。

実物のカードやステッカーのプレゼント
上記のドネーションと連携して、ステッカーやカードをプレゼントできないかなと思っています。例えば、コーヒーを20杯おごってくれた人に「もうコーヒーは飲めないよ。夜も目がギラギラしちゃってさ」みたいな感じのイラスト付きカードを送る。ここでしかもらえなウイットに富んだカードもしくはステッカーを手に入れることができたら、ユーザーも喜んでくれないかなあ。

グッズ販売
Tシャツ、パーカー、スタッフジャンパー、トートバッグ、マグカップなどの販売

クラウドファンディング
当面の開発費を稼ぐのにクラファンを利用してもいいかな。お返しはグッズやβ版の招待状とか。

売買手数料
もし物々交換やおさがりを導入するなら、手数料をいただいてもいいかも


どうやって開発するの?

ここまでツラツラと書いてきましたが、僕はプログラミングはまったくできません。デザインもできないし、マーケティング?な状態ですし、先立つものもありません。なので共同開発者を募集してプロジェクトを立ち上げるか、もしくは既存のチームや会社さんとタッグを組ませていただきたいと思っています。

なんのスキルもないみたいだけど、じゃあアナタは何をするの?と思うかもしれません。その通りなのですが、僕はこのアプリを使う人、このWEBサービスの楽しさを伝える人になれればいいな。

まずは、ClubhouseがAndroidに対応した段階でルームを立ち上げ、アイデアや意見を募ることからスタートしたいなと思っていますよ。


いただいたアイデア

先行して友達にアプリの構想を話したところ、例えば、地元の掲示板「ジモティー」さん(https://jmty.jp)と連携できたら、写真や説明をそのまま出品に使いまわせるので便利なんじゃないかというアイデアをいただきました。

また、販売店、中古取引店などと連携し、アプリ内で買い物をしたり、買い取ってもらえたら便利なのではというアイデアもありました。

ローンチの際には実装できないかもしれませんが、将来の夢が広がりますね。これを読んでくれた方もアイデアをコメント欄でいただければ嬉しいです。


おわりに

このアプリ&WEBサービスの構想は、壊れてしまった、今は必要じゃなくなったけど、手放せない、捨てられないギアやツールが増えてきた時にふと考えつきました。写真は撮ってあるけど、カメラロールのどこに埋もれてるのか、見たい時に見つからない。おもいでも書き残しておきたい。そうしたら手放すことができる。

先行アプリやサービスがあると思ったのですが、パッとしたものは見つかりませんでした。もしくは開発が終わっていました。本を記録できたり、自分の持ち物を全て記録したり、日常品や食材を記録するアプリはあるのですが、生活から切り離した遊びに特化したサービスがほしい。組み合わせ(セットアップ)も記録したい、昔のミクシーのコミュニティーみたいに気軽に交流したい。そんな想いを持っています。

探せてないだけかもなので、もし便利な先行サービスがあったらそちらを楽しく利用しようと思います。

最後に、このアプリ&WEBサービは第一に自身が眺めてニヤニヤできるものにしたいと考えています。値段が高いアイテムやレアアイテムを誰かに見せびらかす必要はないのです。このテントで初キャンプした、この自転車で箱根を制した、このルアーで40センチ越えのブラックバスを釣った、このデッキで組みコーンが跳べた、そんなおもいでが重要なんじゃないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?