見出し画像

地図を持たないプチツーリング

スマホのナビ機能

近年はスマホのナビ機能も充実しているし、バイクにスマホホルダーを付けてナビにしてツーリングするのが一般的になりましたね。
さて、私はと言うと今だに地図と看板を頼りに走る古いライダーです。
どっかに走りに行こうと決めたら予め地図を見て何箇所か候補を考えておき当日にバイクに跨った時に思いついた所に走りに行くスタイルです。

久しぶりに県外へ

普段は自由に動ける時間が2〜3時間なので、基本的に県内をウロウロして帰宅するのがメインですが、この日は5時間くらい自由な時間があるので隣県の佐賀県まで走ろうと考えました。

天気は微妙ですが晴れの予報だったので出発

九千部山

佐賀と言っても行き先によってルートは変わるので、今日はとりあえず三瀬方面に向かいそこから七山方面に向かって滝でも見て帰ろうと決め出発。

道中、休憩を兼ねた寄り道として急遽九千部の展望所に向かう事にしました。
気まぐれでルートを変更できるのもソロライダーの特権ですね。

国道385号線を東脊振有料道路方向に走ってると左に入る道があるので、その道を左折
この看板が目印

展望所に向かう道は狭いですが道路は舗装されているのでゆっくり走れば難しい道ではありません。
道中、左に曲がる道がありますが、道なりに登って行き二又に分かれる道を左に曲がると展望所の駐車場に到着します。

駐車場は砂利道なので車重のあるバイクはスタンドホルダーがあると良いと思います。

駐車場の脇にある道を歩いて行くと展望所が見えてきます。

展望台の階段は割と急なので注意が必要


天気が良ければ絶景だったと思われる

展望台で休憩していたら男性の方が登ってきたので軽く会釈。
展望台に向かう際に駐車場に来ていたGB350のオーナーだったと思われるが、ここで人見知りの性格が発動。
お話したかったのになぁ…
話しかけられると会話するのだが自分から話しかけれないこの性格…
直さなきゃいけないなぁ…
ちと反省です。
帰りの道中も1台バイクとすれ違ったので、ライダーさんのスポットなのかもしれませんね。

約25年ぶりの三瀬峠から嘉瀬川ダムへ

結局どこを目的地にしてるかですが、観音の滝森林公園を目指して走ってます。
那珂川方面から行くには三瀬峠を通行しなきゃいけません。
タイトなコーナーが続く三瀬峠を約25年ぶり更に125ccのバイクで走るのは初めてでしたので最初は不安でしたが車重が軽いのも相まって意外とスムーズに走れました。
当初は予定してなかったのですが、ついでに嘉瀬川ダムの所にダムの駅があるので、そこで休憩がてら地図を見ようと立ち寄った所…
「店が閉まってる…」
しまった…完全に想定外だった…
仕方ないので管理所辺りに停めて休憩しました。

嘉瀬川ダム


しばしの休憩

とりあえず気を取り直して行った事ない目的地を確認する為に地図を出そうとしたのですが…

地図を忘れてる…

これは参った…
何せ冒頭でも触れたように私は地図と看板を頼りに動く人間。
言い換えればスマホのナビを使いこなせないアナログ人間です。
…仕方ない看板を頼りに走るか…

地図を持たない(忘れた)プチツーリング

何とか看板を頼りに走ったのですが、そろそろ帰らないと妻を迎えに行く時間に間に合いません。
これに遅れたら妻の機嫌を損ねてしまうだけなら良いけど、バイク謹慎令でも出たらたまったもんじゃありません。
近くまで来てたのは分かってましたが慌てて引き返して帰路につきました。

もう少し上まで行ったら目的地(多分)


通り道で見つけた紅葉を1枚

計画通りに行かなかったツーリングを終えて

とりあえずギリギリ時間には間に合うように帰宅する事ができましたが、普段のような県内ツーリングなら無計画だろうが地図がなかろうが走れますが県外まで出るとなると事前の準備は必要だと実感しました。
走行距離は約160キロ。
ツーリングとしては失敗でしたが、色々と学ばせて貰ったプチツーリングとなりました。
ありがとう相棒(CBF125)また宜しくな。

最後まで見てくださり
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?