見出し画像

衣がサクサク♪イカリングフライ?!

こんにちは、FP不動産グループの栄養士sugarです♪

私の会社は、江戸川区の不動産屋なのに、社長が『ママが今夜のおかず一品を困らないように』という指令で、今回からこちらでお料理のレシピを公開させて頂きます♪

コンセプトは、ずばり『ママの楽ちん+1品』と『子供のちょっと苦手』を克服です!良かったら最後までご覧ください。

見た目も食感もイカリングフライにそっくりなちくわの磯部揚げのご紹介です(*´罒`*)
イカは、小さいお子さんが噛んで飲み込むには、まだまだハードルが高い食材ですが、ちくわだと食感も柔らかく食べやすいです(*´▽`*)❀

そして、何といってもちくわはお安い♪しかも、1本のちくわを四等分するのでさらにコストダウン✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

イカのような下処理もなし♪

忙しいママさんたちに是非紹介したいレシピです。
ちなみに・・・
我が家でも人気メニューの一つなのですが、初めて食べたとき、息子たちはちくわだと見破れませんでした‹‹\(´ω` )/››  ぜひお試しください♪


★*:;;:*★材料(4人分)★*:;;;:*☆      
ちくわ  8本

パスタ(2㎝幅に折る)3~4本

小麦粉 大さじ6

卵 L1個

水 大さじ2

青のり 大さじ2

パン粉 適量

サラダ油 適量  

☆*:;;;:*★*:;;:*★作り方★*:;;;:*☆*:;;;:*    

①ちくわを縦に4等分に切り、内側の白い方を表にしてリング状に丸めてパスタで止める。

②ボウルに小麦粉・卵・水を入れてダマにならないようによく混ぜ、そこに青のりも入れる。

③②に①をいれて絡めて、パン粉をつける。

④180℃に熱したサラダ油で揚げる。

⑤お皿に盛り付け、お好みのソースをかけたら完成。

☆ワンポイント☆ちくわは塩分が高め、味がしっかりしているのでソース無しでもおいしくいただけますよ♪

by 栄養士 SUGAR503

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?