見出し画像

開業届ってどうやって出すの?

こんにちは、うたです。
皆さんは開業届出してますか?
ハンドメイド作家さんでも出している人と出していない人がいると思います。
そもそも開業届ってなに?という方もいらっしゃると思うのでその説明から・・・

開業届とは・・・
個人事業を開業したことを税務署に届け出る書類のこと🐥
ちなみに事業を開始してから1ヶ月以内に提出することが推奨されていますが、提出しないことによる罰則はありません。

ネットから引用

簡単にいうといくら稼いでるか税務署に知ってもらうということですね☝️

ちなみに開業届を出すのは簡単。
書類一枚書いて提出するだけです笑


税務署のHPからダウンロードできます

必要な情報を記入して提出します。
ネットでもたくさん書き方など載っていますが、わからなければ聞きに行けば優しく教えてもらえます。

税務署って初めて行く時は敷居が高く、お金を取られるイメージ(笑)でしたが行ってみると案外そんな感じは全くないですよ😊
そんなイメージは私だけかもしれませんがww

提出したあとは、いろんな場面でこの書類が「事業を行なっている証明」になるので大切に取っておくことをオススメします。

私は気合をいれるためと、起業した証明が欲しかったので迷わず出しました。

ただ年間所得(売上から経費を引いた金額)が20万円以下ならそもそも申告の必要が無いので、そのゾーンにいる方は届出を出さなくてもいいのかなと思います。
でもそれがわかるのは、きちんと帳簿をつけている方やハンドメイドを始めたばかりの方、副業としてお小遣い程度でいいという方かなと思います。

わかりやすく言うと稼いでいない人からは税金取らないよ〜、というか取れないよ〜という感じでしょうか💦

ここらへんはネットで調べても同じような言葉ばかりでイマイチ飲み込むのに時間がかかりました😅

出すか出さないかは個人の判断という風にも取れますが、わからない方は一度税務署に相談しに行くことをオススメします。
その方が自分で調べるよりも早く解決できます。
私も数年前に相談しに行って、その時は今の金額なら何もしなくても大丈夫と教えていただきました😁

ネットで調べるとデメリットしかないという記事も目にしますが、開業届を出すことで、保育園や学童に子供を預けることが可能になったり、今まで材料費がいくらかかっていたのか、利益はどれくらいなのか、きちんとした金額を出さなきゃいけないとプレッシャーもかかるので見直しをすることも出来ます。

※ちなみにこの年間所得の件は所得税のお話です。住民税はまた別の管轄になるのでそちらは申告が必要そうです💦

少しでも迷われている方の参考になりましたら幸いです。


\ 各サイトにて活動しています🌿 /

tiktok→ https://vt.tiktok.com/ZSdbh22tc/

Instagram→@fudemojiya_uta

youtube→ https://youtube.com/channel/UCHxBzrsB1xUhSbe5ueYpqxw

公式LINE→https://lin.ee/zTH7wIz

BASE→ https://fudeuta.thebase.in/

ご注文は公式LINEから承っております。ご質問などもお気軽にどうぞ🌈



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?