見出し画像

卓上旋盤オススメ 旋盤選びの注意点 中古 旋盤の選び方 バイクレストア ガレージに置きたい

中古 旋盤選びの注意点


中古の汎用旋盤を購入するときの参考にして下さい。


4尺までの小型旋盤を20台以上、購入した経験から
注意したいことを記載致します。


学校用旋盤 ブラザー BSL-250



以前工業高校ではこれが多く使用されていました


あなたもこれで旋盤の使い方を
覚えたのではないでしょうか?


非常に使いやすいです。


今でしたらオートバイレストア製作に製作に
もってこいでしょう!

画像1

この中古の旋盤機械 は100Vです。
コンデンサー類は
全て交換しました

※販売済みです


コンデンサーが全て泡を吹いておりました。


最近では
ブラザーの工業高校用の旋盤の中古は
あまり見かけなくなりました。

オススメのメーカー


旋盤は精度が大切です。

長谷川機械製作所|HASEGAWA 
立谷川|TAYEYA
ワシノ|WASINO
池貝|IKEGAI
エグロ|EGURO
オークマ|OKUMA
滝沢 タキサワ|TAKISAWA
ブラザー|BROTHER


状態、保管によりますが
この辺は中古でも、ある程度の精度が期待できます。

旋盤の利点


小型旋盤があると


1.バイクなどカラーを製作するのに楽です


2.ボルトが長いものでしたら雑に切らずに済みます
(腕があればネジを切ることもできます)


3.タップ、ダイス作業が超ラクです。


4.部品の損傷した箇所を治すことだって出来ます。


5.自分だけのワンオフ部品の製作も可能です


オートバイ、自動車に限らず
販売していない、入手に困難な
円柱上の部品を
自分で製作出来ると言うことです。


DIYの最高の未来が待っています。

藤井直樹 ブログ

初めての旋盤選び

旋盤を初めて触る方は

DIY向けの安い製品で結構です。

慣れてきてから
大きな旋盤にチャレンジしましょう。


【DIY向けの旋盤】と
【本職用の旋盤】は分けて考えましょう


製品をみるときに良く
記載事項を確認してください。


↓ DIY向けの旋盤 ↓

画像3

東洋アソシエイツ Mr.Meister(ミスターマイスター) 精密卓上旋盤 Compact9スターターセット 60575

↓ DIY向けの旋盤 ↓

画像4

プロクソン(Proxxon) 卓上旋盤 マイクロ・レース PD250 No.24002

サカイは時計用の旋盤を
製作している日本のメーカーです
↓ 本職用旋盤 ↓

画像5

サカイマシンツール 卓上旋盤 ML-360

旋盤の大きさ

ガレージに置くなら4尺旋盤が一番でしょう。

6尺旋盤になると車一台分くらいの大きさになります。

旋盤初心者にオススメの講座

基本を学びましょう
中には初めて旋盤を触る方も
多いでしょう。
初心者の方は不安に思うはずです。

旋盤は回転する工作機械です。

万が一のケガは取り返しの付かない
事もあります。
このことを強く意識して下さい

本でも旋盤の使い方は学べます

画像6

目で見てわかる機械現場のべからず集 旋盤作業編

画像7

旋盤作業ここまでわかれば「一人前」

本でも学習出来ますが、
公的機関でも学習出来ます。


旋盤職業訓練校


じかに教えて頂いた方が
時間効率的に早く上達します。
あれこれと
悩んでいる時間が
すくなくすみます。

↓オススメです↓
職業訓練校

旋盤職業訓練校 45歳以上でも申し込み可能

工作機械の扱い方の
基礎から 応用まで
指導員さんが近くにいて
注意して頂けるので
安心して学べます


中古 汎用旋盤の選び方


旋盤を新品で購入すると
非常に高価です。

いきなり本職用の新品を購入するのは
資金が豊富にある人以外は
現実的ではありません。
本職用の旋盤


中古の旋盤を【ヤフオク】で探すことになると思います。
一番注意して欲しいのが、


どこから、だれから購入するか?


と言うことです。


非常に旋盤選びは難しいのです


状態の注意点

1.旋盤の精度 (芯ブレ チャックの減り)

2.ベッドの精度(ベッドのねじれ)

3.旋盤の音(びびり音)

オークションで
購入しないまではわかりません。

つまり購入して使ってみないと確認出来ません。

重量物ですので梱包の手間が非常にかかります。
送料も高いです。
そのあたりは理解してください。


出品者が近くでしたら現物を拝見させて頂きましょう

旋盤とペンチレースの勘違い


よく似ているのが【ペンチレース(ベンチレース)】と【旋盤】は
構造が違いますので注意してください。


【ペンチレース(ベンチレース)】は3本爪チャックではありません。
咥える物に対してコレットを変換します。
(数物を多く加工するために作られています。)


曙機械工業でチャックの形状をみてみましょう。
曙機械工業


良くある失敗


旋盤は高価です。


汎用旋盤は色々見ている限り
日本製が一番良いです。


外国製で新品で安く売られている
旋盤はかなりガタが多く
長く使用できないことが多いです
(全てではありません)


なぜ安いかをよく考えて下さい
その金額でまともな機械が出来るか
単価を考えてください。


輸入してきて精度を
出し直しているかもしれませんが、
部品単体としてその単価は信頼できるか?
なぜ日本製の新品は高いのか?


なぜ日本の旋盤会社に【キサゲ加工】の
熟練職人さんがいるのか?

きさげ加工とは
   https://monoto.co.jp/kisage/  
(初めての工作機械 by monoto 様HPより)


送りネジ素材の強度、ベアリングの挿入設計構造など
ご検討の際に調べてからご購入を見当して下さい。


現物を拝見するときの注意点

1.保管場所が屋外であったら要注意です

屋外であったら雨ざらしになっている可能性があります
機械物にさびは大敵です

2.雑な場所に置かれていないか

ベッドのさびは長く屋外におくと水平度が保てません
温度差でベッドのねじれ、びびり振動の原因となります。


3.どのような加工で使用されていたか


固い物、製缶屋さんで使用されていた物は要注意です
固い物を削ると言うことは旋盤に無理をさせます
刃物台のガタに影響します。


どのようにして運ばれたか 


旋盤がゆがまない方法で
運ばれたかも気になります。


雑な業者さんだとロープをかけて良い場所、
かけては行けない場所も関係なく
吊って運搬しているのをみたことがあります。


旋盤のベッドがねじれてしまいます。


動作させてみないとわからないことが
多いと理解した方が良いです。


経験としては


3台仕入れてまともな物が1台という感覚です。
中古の旋盤は何かしら問題を抱えています。


ご自身で対処できなのでしたら
専門店で購入しましょう


特に芯ブレは素人の人はわかりません。
旋盤の軸に付いている
メタルの経年劣化はまずわかりません。


調整範囲で自分で出来るところはやりましょう


カンナ台のカミソリ調整や
送りハンドルのバックラッシュは
使う人に合わせて調整します。


一番良い方法

工場を辞める人から直接買いましょう。

1.製缶屋さんの旋盤はやめた方が良い

全てにあてはまりませんが、
製缶屋さんの使い込んだ中古の旋盤は
ガタが多いのが印象です。


2.真鍮加工屋さん、内燃機屋さんの旋盤は痛みが少ないです。


3.信頼のある人から買う


※これが一番大切です。
オークションでは色々売られていますが
前の所有者の履歴がわかりません。


中古旋盤に付いている付属品有無の注意点

なるべく必要な部品、

旋盤の 押しコップ、心押し台、 センター押し

送りギヤ、予備のチャック、チャックハンドル

センター、バイト類、予備の 刃物台 振れ止め 

四つ爪チャック など色々ありますが、

あとから購入すると 

その旋盤に合う、合わないなど困ることがあります。

全てが規格品で適合するとは限りません。

事前に付属品の有無の確認をしましょう


動作の注意点


旋盤には自動送りや正逆スイッチが
付いています。

※100Vは逆転スイッチがないものが多いです。

自動送りは便利ですので
動作可能か確認したい所です。

内部ベルトの状態、
旋盤 からの びびり振動
動作させたときのうなり音が
どの程度なのか気になります。


オークションでは実際の所有者が
出品することが少ないです。


旋盤を使ったことがない人が
出品している事が多いので、
情報が確かかはわかりません。


旋盤の運搬 方法 注意点


運送会社さんは荷物を届けるだけで
荷下ろしはしてくれません。


荷下ろしの手段を確保しましょう
設置も自分でやるか、業者に頼む必要があります。


良くある勘違い


【購入】と【運送】と【設置】は別の問題です
別々に費用がかかります。


【運送】はご自宅か運送会社に
届けるだけです。

【運送】されたら荷下ろしは
自身で手段を確保しなくては
なりません。

ご自宅の思った箇所に置こうとすると
それは【設置】という作業になります。


【設置】は重量屋さんで5万円からかかります。
交渉で配線までやっていただけます。

新品の旋盤  メイドインジャパン


旋盤の会社も日本では
ほとんど無くなりました。


汎用旋盤を使う仕事が少なくなり
働く人も少なくなったと
言うことです。


旋盤を製作している会社は
吸収合併をしながらいまも
生産しています。


日本製品は一番高品質です。

DMG MORI

DMG 森精機ワシノ株式会社。
アマダ、ワシノ、森精機は同じ会社です。
日本一の精度が期待できます。

画像8

※商社を通さないと新品は購入できません。

まとめ


真鍮加工屋さん、内燃機屋さんの旋盤は
無理をして削らないので痛みが少ないです。


固い物を削る製缶、部品加工屋さんは
無理をして旋盤を使用するケースが多いので
ガタが多い物があります。
(全てではありません)

力を使う旋盤に100Vでは無理をさせています。


物を安く買いたいという気持ちはよくわかります。
ついついヤフオクを利用してしまいます。


安くは無い買い物ですので
ご自身の作業場におくスペース
電源の確保(三相200V)を確認しましょう。


古い100Vの旋盤はコンデンサーが
パンクしかかっていることがあります。


買う前に相手の素性を知りましょう。

それだけでもトラブルはへります。
以上ご説明したことを
注意してご購入下さい。


出来ればトラブルでも笑える
精神状況で中古旋盤はご購入下さい。

画像2

画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?