ハラスメントなどについて思うこと

こういう記事、定期的に書いていきたいです。

とりあえず…人に対して暴言、暴力を行う奴ださすぎ。

自分は人間的に未熟だと言ってるようなもんだ。甘えんな。

精神的にガキなんだよなぁ…どんな理由があっても人に対して暴言吐いちゃいけないし、暴力振るっちゃダメなんだよ。

理性がきかなくなってそういう行動したくてたまらなくなっても我慢するのが人間なんだよ。
我慢できない奴は人間じゃない何かだな。
どこかに隔離してくれ。

愛知のどっかの町長が
「育休1年とったら殺すぞ」と職員に言っていたそうな。
会見見たけど全く反省してなかったな。
辞職するから開き直ってたか知らんけど。

こういう人間がまだいることに驚きです。
ひとりの人間としてキモくてださいことに自分で気づかないのでしょうか?

働いてるとき会社にもいましたよ。
自分が気に入らない奴は部署異動させる奴。
人間として小さいなと思いました。
部長でしたけど、俺もそいつに目をつけられていて部署異動させられそうになったので、今の部署で頑張りたいですと意見を真っ向から言って、部署異動を阻止しました笑
事務所の中で大きい声で言ったので、他の社員も聞いててまずいと思ったのか何なのかは、今となっては謎ですが。

大好きな先輩は部署異動させられてました。
何もできなかった自分に腹をたてた件でもありました。

あれですよね。
基本、自分より弱い立場にいる人間にしか強く当たれない弱い人間ですよね。

例え、地位が違ったとしても人間は平等だと思いたいです。
まぁそんなうまくいかないのが世の中ですが。

いじめやハラスメントなど地球上からなくなってほしいです。
あと戦争と宗教。
平和が1番ということに何故みんな気づかないのか。
何故争うのかがわからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?