マガジンのカバー画像

実践するドラッカー 利益とは何か

32
『実践するドラッカー 利益とは何か』を参考に、日々感じることをつづっています。 毎週金曜日更新予定です♪
運営しているクリエイター

#マネジメント

自分は社会に貢献している、組織に貢献している!! と胸を張ることはできますか?[…

事業を決めるものは世の中への貢献である。貢献以外のものは成果ではない。顧客が支払うものが…

縁箱
2年前
2

あなたの組織の財産の活用方法は、社会にどのような影響を与えていますか?[利益とは…

組織がそれぞれに特有の使命を果たすことは、社会が最も関心をもち最も必要としていることであ…

縁箱
3年前
9

その事業が生み出す利益は、顧客にとってどんな付加価値を提供することによって生まれ…

あらゆる組織が社会、経済、人間に貢献するために存在する。当然、成果は組織の外にある。それ…

縁箱
3年前
9

売り上げを計上したその先、コスト削減を目指したその先に、働きたくなる理由はありま…

利潤動機なるものには、利益そのものの意義を間違って神話化する危険がある。 『マネジメント…

縁箱
3年前
3

利益は推進力です。目的ではありません。稼ぐことを目的にしていませんか?[利益とは…

利益は、個々の企業にとっても、社会にとっても必要である。しかしそれは、企業や企業活動にと…

縁箱
3年前
3

あなたの手元に届いたお金やポイントは、誰かからの感謝の気持ちによって届けられたも…

[利益とは何か]は、ミッションからスタートする<5つの質問>というツールを使いこなせるよ…

縁箱
3年前
8