見出し画像

500円で始めるスマートホーム生活

一度手を出すともう戻れない

 こんにちは、シンプリストふちです。
みなさんのお家はスマートホーム化進んでいますか?

 スマートホームとは家中の家電やスイッチをスマホや音声で操作できるようにすることです。例えば、「電気つけて」「エアコン27度にして」と対象端末に話しかけるとその通りにしてくれるというものです。

 リモコン迷子になることがよくあると思いますが、スマートホーム化をするとその心配はなくなります。全てのリモコンがスマホに集約されますからね。

 スマートホーム化と聞くとSwitch Bot シリーズが有名ですよね。ですがハブを買うだけでも3,000〜4,000円程度します。ハブというのはリモコンの集約装置だと思ってください。スマホで指示を与えるとハブを介して家電に信号が送られ操作されます。

 Switch Bot シリーズは非常に種類が多くいろいろなことに対応しているのですが、1つ1つが高く手が出しにくいと私は感じました。3,000〜4,000円もしっかり高いです。

 そこで私はAliExpressというサイトをで似たようなことができるものがないかと探しました。AliExpressは中国版Amazonのようなもので色々なものが激安で売られています。ただ、海外からの発送になるので到着まで少し時間がかかるのがデメリットです。

今回買った商品はこちらです。1,189円で売られていましたが、初回登録のクーポンを使用して510円で購入できました。何ができるのかというとSwitch Bot ハブミニと全く同じです。使用するアプリが違うので全くではないですが機能的には同じです。

こちらのスマートリモコンはスマートライフというアプリで操作します。

UIはこんな感じです。シンプルでとてもわかりやすいです。

Alexaやgoogle assistantにも対応していますので、音声操作も簡単にできます。

では使ってみてのメリットデメリットをお話ししていきます。

メリット①:時間でオンオフが可能

 エアコンはタイマー機能がありますよね、あと何時間後につけるとか、消すとか。でもそれって具体的な時間がわからないですよね。何が言いたいかというと私は帰った時に涼しくしておいてほしいから17時にオンになるようにしたいのにタイマーではなんとなくの時間でしか予約ができないというのが不満でした。

 スマートリモコンを買ってから時間指定で操作できるようになったので非常に便利です。

メリット②:リモコン取りに行かなくていい

 わたしの家は物が少ないのでリモコンが迷子になることはなかったですが、いちいち操作するためにリモコンを取りにいかなければいけないというのは地味に面倒くさかったです。が、スマホや音声で操作できるようになったためリモコンのためだけに動くということがなくなりました。

デメリット①:音声操作の端末がほぼ必須

 もちろんスマホから操作できるのですが、いちいちアプリを開いて操作するのはリモコンを探すのと同じくらい面倒くさいです。なのでAlexaやGoogle assistant対応機器はほぼ必須です。

 我が家にはどちらもありません。ではどうやって音声操作を常時可能にしているかというと使用していないiPhoneをアレクサ端末として使用しています。

 どういうことかというとそもそもAmazon AlexaというアプリがありそのアプリからでもAlexaを使用することができます。ただ、そのアプリを開いている時しか「Alexa」と話しかけても反応してくれません。つまり常に開いていれば良いのです。

 ということで使用していないiPhoneで Alexaアプリを常時開いていることでこの問題を解決しました。

 音声操作は本当に楽なので専用端末を買って(もしくは私のようなやり方で)試してみてほしいです。

最後に

 もちろんほかの操作もこのスマートライフというアプリから可能です。例えばスマート電球にも対応していますし、フィンガーロボットもアプリ対応のものを買えばスマートリモコンから操作できるようになります。

 まずは500円でスマートホームの素晴らしさをみなさんに体験してほしいです

私も追加で購入品があれば随時紹介していきたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?