見出し画像

シャネル初受注いただきました!!

シャネルの出品を始めてから2ヶ月たち、お問い合わせ件数も増えてきました。

シャネルは公式サイトで在庫が確認できないので、いつも在庫確認に苦労しています。

とりあえず国内、ヨーロッパ、アメリカ、アジアの主な買付地のパートナー様に在庫を確認してもらうのですが、在庫があったことがほぼないです。

どの国に在庫があるか見当もつかないので探しまくるしかないみたいですね。

少しでも効率よく探すために、私はとりあえずバイマで同じ商品を検索し、その商品のお問い合わせ欄を見ていきます。

そこで在庫がないと言っていれば、その買付地には在庫がないんだなと判断して在庫確認地からのぞく、というような感じです。

まぁ在庫確認のタイミングにもよりますし、そのショッパーさんが買付できないだけでその国に在庫がないとは限りませんが。

また、そのお客さんが他のショッパーにも問い合わせをしているかもチェックします。

私より安く出品していて在庫があると言っていたら、探すのをやめたりすることもあります。

シャネルはとてもめんどくさいし在庫も見つかることほぼないし、もう出品するのをやめようかと思うぐらいでした。

しかし先日、あるお客様から「入荷しましたか」とのお問い合わせがありました。

いつものように他のショッパーさんをチェックすると、定期的にいくつかのショップに在庫があるか聞いているようでした。

どうやら本気で欲しいようです。

約1週間前に、ヨーロッパ買付となっているショッパーさんが入荷予定と問い合わせで返事をしていたので、とりあえずヨーロッパの買付さんに在庫を確認してもらいました。

すると今は在庫がないけど、来週あたり入荷予定とのことでした。

早速お客様に来週入荷予定であることを伝えると、

「早い者勝ちのようで落ち着かない毎日です。ショッパー様たちの競争でもあると思います」と。

うーん、競争をあおってるのか?それで安く買いたいとか?

本心はよくわかりませんが、これだけたくさんのショッパーさんに問い合わせをしているということは本当に欲しいんだろうから、入荷すればきっと購入してくれるだろうなと思い、追って入荷情報を確認することにしました。

買付さんには入荷したら知らせてもらうようにお願いしましたが、ショップスタッフは忙しいのか大抵知らせてくれません。

むしろ知らせてもらえたことはないです(笑)

そして翌週、お客様から再度「入荷しましたか」と問い合わせが。

再度買付パートナー様に在庫を確認してもらうと入荷したとのこと!

ただ、シャネルは買付をしたことがなく、遠方の店舗のため自宅配達してもらえるか確認中ということでした。

最近はコロナでロックダウンしている都市もたくさんあるので、たいていのショップは自宅配達してくれるようです。

さっそくお客様にそのことを報告し、また当初の予定と買付地が変わったので価格の変更をお知らせしました。

すると

「すごく大変なようですね。たくさん買うならまだしも、たった一つだけでご迷惑をおかけしたくないので他を当たります」と返事が。

えっ?いらないの?

せっかく在庫見つかったのに?

あんなに問い合わせしまくってたのに?

価格変更したから予算オーバーした?

でもたった1万円程度ですよ?

そんなに欲しいなら1万円ちょっとぐらい出せるでしょ?

いっぱい買うならまだしもってシャネルをそんなにまとめ買いする人そうそういないでしょ!笑

こんなに頑張って探したのにむしろやっぱりやめるって言われた方が迷惑で無駄足なんですけどー!

ここで私の頭に浮かんだ選択肢は4つ。

①そうですか。またの機会にお願いします。とあっさり引き下がる。
②全然迷惑じゃないですからこんなに頑張って探したんだから買ってください!とごり押しする。
③とりあえず入手できるか分かれば連絡します。と一旦距離を置く。
④返信しない。

予算に合わないからやめると言っているならごり押ししても無理だけど、本当に謙虚な人で迷惑かけたくないと思っているなら言い方次第で買ってくれそうだし…

お客様の本心を見分けるのは難しいですね。

悩んだあげく

「コロナで自宅配送できるケースが多いのでおそらく入手できます。確認ができたらお知らせするのでその時に検討してください。ひとつでも大事な商品ですので心を込めてお届けします。」

と送りました。すると

「それでこそ真のショッパーさまですね!感謝します。」

とお褒めの言葉をいただきました。

なんか私試されてたのか…?という気もしなくはないですが、きっとほんとに謙虚なお客様なのでしょう。

そしてショップから買付さん宅へ自宅配送してもらえるとの連絡が入り、客様に取り置きはできないので早めに注文していただくようお伝えすると

「1日でも取り置きできませんか?仕事の都合で明後日にしか振込できないのですが…やはり縁がなかったのですかね」と。

まじかー!縁がなかったのかなってあきらめモード?

ここまできてそんな簡単にあきらめるの?ほんとに?

早く注文してもらいたかったので言っただけで、取り置きできるか実際は聞いていませんでした。でもまだ一度も購入したことがないので店舗とも信頼関係ができてないし、取り置きを頼んで万が一、入金してくれなかったなんてことになったら次の買付に影響が出そうだし…

とってもリスキーです。

どうしようかと悩んだのですが、しっかり返信してくれるお客様ですし、とても欲しがってたようなので取り置きしてもらえないか頼んでみることにしました。

すると買付パートナーさまが「あまり乗り気ではなかったようですが無理を言って取り置きしてもらうようにしました」と返事をくださいました。

パートナーさまさまです!この買付パートナーさまはいつも確認がとても早いし、私があれこれ無理いってもたいていやってくれます。

ホントにありがたいです。

そしてお客様には「普段はしませんがお客様を信じて取り置きをしておきました」とプレッシャーをかけておきました。

ホントに振込してくれるかなぁ…?大丈夫かなぁ?

ドキドキしながら振込予定日になりました。

すると…

予定通りに振り込みしてくださいました!

よかったよかった…

とりあえず一安心。

あとはショップがちゃんと取り置きしてくれているかどうかです。

取り置きをお願いしていても、他のお客様に売ってしまうこともあるそうなので油断はできません。

すぐに買付パートナーさんに買付を依頼すると翌日

「注文完了しました」と写真を送ってきてくださいました。

よかったー!

なんとか無事に買付できそうです。

あきらめなくてよかった。

ちなみに、このお客様はニックネームが男性芸能人の名前だったので、男性なのだと思ってました。

なので「大切な方へのプレゼントだと思いますので…」などと言ってしまったのですが、注文されたのは女性でした。

もしかして自分用だった?プレゼントとか言っちゃったけど(笑)

そのことに対して反応はなかったので、やっぱり自分用だったのかもしれません。

まぁそんなこともありますよね!