見出し画像

「その日のうちに」が大切◎脚のむくみが軽くなる方法とは?

ファーナーズへ(fuachaファンのみなさん)
こんにちは。fuacha広報の紗々(しゃーしゃ)です。

「なんだか靴がきついな…」「足がだるいな…」と感じることはありませんか?

それはむくみのサインかもしれません。

今日はファーナーズのみなさんへ、脚のむくみの原因やむくみ解消法をお伝えします!

脚のむくみセルフチェック

こんな症状はありませんか?

  • 脚を指で押すとくぼみができ、すぐには戻らない

  • 靴下のゴムの跡がしばらく残る

  • 靴がきつくて履けなくなる

  • 体重が1日に1.5kg以上増加する

これらがあればむくみのサインかもしれません。

脚のむくみは体の疲れにも繋がってしまうため、できるだけ早く解消したいですよね(涙)。

気になる脚のむくみ、その原因は?

むくみとは、過剰な水分が皮膚の下に溜まって腫れている状態をいいます。

私たちの体の60%を占める水分は、血管・リンパ管・細胞の間を行き来しながら体内で一定になるようコントロールされています。

むくみは、何らかの原因で体内の水分バランスが乱れ、コントロールしきれなかった水分が血管の外側に滲み出しその場に留まることで現れる症状です。

脚は心臓から離れた場所にあるため血流が滞りやすく、特にむくみやすい部位なんです。

酸素や栄養素を運ぶために心臓から動脈を伝って脚に流れた血液は、大きなエネルギーを使って重力に逆らい、静脈を通って心臓へ戻ります。

血液は常に重力の影響を受けているので、体内のバランスがちょっと崩れただけでも水分は脚に溜まりやすくなってしまうのです。

脚のむくみ解消法

特に夕方から夜にかけて気になってくる脚のむくみ。その日のうちに、しっかりケアすることが大切です。
脚のむくみの解消法を見ていきましょう。

脚の関節を動かすプチ運動

むくみ予防には、長時間の同じ姿勢を避けることが大切です。忙しい毎日でも隙間時間にできるこんなプチ運動を上手に取り入れてみて。

  1. 足の指に力を入れてグーの形にする

  2. 足の指をしっかり開く

  3. つま先で立つように足首から足の甲を伸ばす

  4. つま先を上げてアキレス腱を伸ばす

  5. 膝を曲げて腕で両脚を抱え、軽く足首を回す

  6. 左右のふくらはぎをそれぞれ揉む

座ったままでもOK。2時間に1度くらいは行うようにしましょう。

お風呂あがりにセルフトリートメント

すべりの良いクリームなどを使って、手のひらで優しく撫でるように、足先・足首・ふくらはぎと上に向かって脚全体をマッサージしてみましょう。

足の裏にある「湧泉(ゆうせん)」というツボは、脚の万能ツボとも言われ、代謝や血行をよくしてくれるのでじんわりと押してみましょう。

ゴルフボールなどをツボに当てて踏み込むのも効果的ですよ。

カリウムの多い食べ物を食べる

塩分(塩化ナトリウム)の多い食べ物の摂りすぎは、脚がむくむ原因の大きな1つ。

人体には体内の塩分濃度を常に0.9%前後に保とうとする性質があり、塩分を過剰に摂取してしまった時には、塩分濃度を上昇させないために体内に溜め込む水分量も増えることになり、むくみやすくなってしまうんだそう。

塩分の摂り過ぎによるむくみは、カリウムの摂取が効果的です。カリウムは体内の余分なナトリウムに作用し、尿とともに排出する働きを助けてくれます。

カリウム以外にも、ビタミン類やミネラルが不足すると血流や代謝が悪くなり、むくみに繋がることも。

脚のむくみ解消に効く薬膳茶

その日のうちに脚のむくみを解消したい人にはfuachaの薬膳茶がおすすめ。

疲れを次の日に残さぬよう、簡単にケアしちゃいましょう!

fuacha 果茶

fuachaの果茶は、血流の巡りをよくしてくれる美味しい薬膳茶。

「巡りをサポートする3宝」として中国で重宝されているなつめ・クコの実・ろんがんという3つの果実が入ってます。

中でもクコの実は、海外では「ゴジベリー」という愛称でセレブたちにも人気のスーパーフードで、たくさんの栄養素が含まれています。

むくみ解消に効果的なカリウムはもちろんのこと、ビタミン類、各種ミネラルなど、スーパースードと呼ばれるだけあって小さな粒なのに栄養がぎっしりなんです!

fuacha 菊花茶

fuachaの菊花茶には、リラックス効果や目に良いだけではなく、実はデトックス効果も絶大なんです!

中医学(中国の伝統医学)では、菊花は、体の老廃物を出す働きがあると考えられています。菊花茶には利尿作用がありむくみの解消にも効果的!

利尿作用がある成分として有名なのはカフェインですが、飲める人や時間には限りがありますよね。

fuachaの菊花茶はいっさい茶葉を使っていないのでカフェインがゼロ!いつでもどなたでもいただけます。

それにも関わらず利尿作用が期待できるので、妊娠中にむくみが気になる方なども安心して飲んでいただけますよ。

私も子どもの寝かしつけを終えてから、束の間の薬膳茶タイムを楽しんでいます。

ファーナーズのみなさんが、明日も朝から元気いっぱいで過ごせますように。

次の更新も楽しみにしていてくださいね。

参考
国立長寿医療健康センター「足の腫れむくみの原因は?」
厚生労働省「エコノミークラス症候群予防のために」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?