見出し画像

イケメンでしか得られない養分はあります

いとこに誘われて「NCT DREAM SHOW2」京セラドーム公演に行ってきました~!
チューイングガムの可愛い時で記憶が止まっているので、「こんなに成長してるし!」驚きばかりでした。

いとこは中2、高2の女の子2人なのですが、中2の方がライブに行くための両親との約束を破ったらしく。(1日ずつ問題集を何ページ進める)
また、高2の方は中学の時、ライブを我慢していたので、妹の初めてのライブでいい席になるのが、いやだ!という棚から牡丹餅で私が花道最前の神席に入ることができました。

NCT DREAMはまだ20歳前後だけど、韓国デビューしてから8年経っているし、彼らの”幼馴染”感がエモい気持ちにさせます。
(人の人生をエンタメとして消化してしまっていることは申し訳ないと思う気持ちもありますが・・)
事務所もSM所属なので、ダンスも上手くて、歌も上手い、そして顔がいい。
正直セトリ中5曲しか知らなかったけど、どの曲も盛り上がったのは安心安定のドリムちゃんのパフォーマンス力。
流石です。

私も中学2年からKポヲタクをして、10年を過ぎるわけですが、
親戚一同より、「血は争えない」と半ばあきれ顔されています。
これからいとこたちは友達とライブ遠征したり、VliveやMnetの番組を見て微妙に韓国語が分かってくるんだろうな。
ちょうど、受験期に推しの日本ツアーと重なって、泣く泣く参戦を諦めたり。
楽しいヲタク生活が始まるんだと思うと何だか可愛らしいです。
(中学生の私はパクチャニョルと本気で結婚できると思っていました)
どうか、コロナ渦から声出しやオフラインイベントが増えていとこたちにも楽しいヲタク活動をさせてあげたいものです。

liveのアンコール曲はH.O.Tのカバー曲でもあるCANDY。

私の好きな韓国ドラマの「応答せよ1997」の主人公がH.O.Tの熱狂的なヲタクの設定で、ドラマ中でもライブでCANDYに合わせて掛け声をするシーンがあります。
推しに全力で、応援して、毎日が楽しい名もなき、ヲタクは沢山いて。
(学生時代の私も含めて)彼らの人生に彩りを入れてくれます。
15歳の自分、18歳の自分、20歳の自分が聞いていた曲を聴くと懐かしくなるし、友達と一緒に衣装のコスプレをして行ったライブや、神席だから名古屋遠征したのに台風で中止になって、運営に問い合わせたこととか、
自分が叫んだ「ルナ~~!」で、振り向いて私を見ながらニコって笑ってくれたこと。
色んな楽しい記憶がよみがえる。
(ついでに私の永遠の憧れのオンニ(お姉さん)のルナちゃんを見てください。いつも笑顔で優しくて歌が上手で最高)

大人は理解できないかもしれないけど、時間がほぼ無限にあるからこそできた学生時代のヲタク活動は今でも思い出になっているから、同じように素敵な思い出をいとこも沢山作って欲しいな。

今では流石に推しは現実にはいないほぼ二次元の存在だと理解している。
それでもしょうもなく、私の代わり映えしない人生に彩りを加えてくれるし、幸せになるから、ライブは好きだし、これからも推し活してしまうんだろうな。

実際にライブでみて、圧倒されたhot sauceを見てください。

おまけ。
個人的にはhybeに買収されてほしくないな・・。
これからもKWANGYAを貫いてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?