見出し画像

保留状態

日曜日
ソフィーの『お腹が空いた!』で起こされる
冷凍庫にとっておいたエッグフライドライス
をレンチンしてのりたまをかけて
同じく冷凍保存していたピザをオーブンで焼いて
ついでにジェームズにも同じく(味卵追加)

サイフォンでコーヒーを淹れて
一息ついた
最近『ポーク嫌い、ご飯嫌い』となってきた
下の子用のゆで卵を作りながら
隙間時間にNoteを書き進めた

M10番の振替バスでソフィーとChatswoodへ移動して
日傘をさしてラーメンZundoへ向かう
娘にはチキンカツ、ご飯とラムネを注文して
僕は魚介あぶらそば
遅れてたえちゃん&まなちゃん親子も到着
Zundoビールを飲みながらキャッチアップ

Ramen Zundo Chatswood
Chatswood Place, 260 Victoria Ave, Chatswood NSW 2067
ソフィーが行きたがっていたサンリオ系のお店 
Westfield Chatswood 1 Anderson St, Chatswood NSW 2067

午後にはM11番のバスで
Macquarie University駅まで戻って
帰宅した

お風呂に入って
洗濯をして
家事をしながら
残りの週末を
のんびりと過ごした

昨日のひかりちゃんとのランチの時の
彼女のお話を思い返しながら
ちょっと考えてみた
その話とは別に
大事なお話があるのだけども
ある意味影響もあるとも思うので
どうしたものかなと考えて
昨日は話すことをしないで
いつも様に雑談をして
カラオケで歌って
やり過ごした感じに保留状態
こういう時はどうしたものかな
悩んだときはFour Way Testかな?
日本語訳を探してみる…

四つのテスト(Four-Way Test)

  1. 真実かどうか(Is it the truth ?)

  2. みんなに公平か(Is it fair to all concerned ?)

  3. 好意と友情を深めるか(Will it build goodwill and better friendship ?)

  4. みんなのためになるかどうか(Will it be beneficial to all concerned ?)

これはビジネスとかではいつも役にたったのだけど
個人的な人間関係では難しいかな
僕が言う言葉、行動が
真実かどうか?考察だから、そう伝えれば良いのかな
公平か…この場合のみんなは誰だ?!
好意と友情を深めるか?場合によっては嫌われるかも。
みんなのためになるかどうか?
まあ、そう思っているけど、どうなるのかは分からない。
でも、伝え方を考えるにはこの
四つのテストの視点は使えるかも
火曜日のディナーまでに考えてみよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?