2021年の大暑の茶事。この日は大暑の名に相応しい、一日でした。

ですが、暦上はここ周辺が暑さのピーク。
次の節目、8/7の立秋に向けて徐々に移り変わるとか。

体感としてはそんな気もしませんが、
節気を意識すると、確実に季節が移ろいでいくことを確認できて

この暑さも湿気もずっと続くわけではない、と思うと乗り切る気力が湧きます。

そんな日のお茶は、白茶尽くし。
白茶は、薬膳的にも、夏におススメ。体内の熱を冷まします。

どちらも水出しで!

一の茶. クリスタルジャスミン💠
白茶の芽をに11回もジャスミンの香りを重ねづけしたジャスミン茶。研ぎ澄まされたシャープなジャスミンが水出しでさらに際立ちました。

ニの茶. 白毫銀針🥭
別名シルバーニードル。雲南省産で、銀針ながらも香りにボリュームがあって華やかです。トロピカルな気分にもなります。


どちらも、定期便7月セット、「湿暑を流す冷茶コレクション」にてお届けしております😉

あと、残り数量少なくなってまいりましたので、どうぞお早めに😌

この日のお茶二種は、バックナンバー「湿暑を流す、冷茶コレクション」にてお楽しみいただけます。
初めての方には、お試しセットも人気です。

ぜひ、お試し下さい。


ワインのように楽しむ中国茶
Artisan Chinese Tea 風 / Fu , 夏美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?