最近、お客さまからご感想をいただく事が多くあり、
とても嬉しいです!
励みになります、ありがとうございます🙏🏻✨

冒頭のは、西湖龍井茶を飲まれたお客様のお味の表現✨

おそらく、温度を85℃くらいまで落として、
抽出時間も2分前後、絶妙なタイミングでお召し上がり頂いたのだと思います。

渋味・苦味は出ずに、アミノ酸の旨みがたっぷり出て、爽やかさとお茶の甘味がキレイに出ていたのでしょうね!

これを聞いて、杯を持って伺いたくなったほど...🍵笑

・

美味しいお茶を淹れる上で、一番大切なことは
もちろん茶葉の質。

風のお客様はここはすでにクリアしていますので、
次は温度管理です。

特に緑茶を飲まれるときは、高温だと渋味が出てしまいます。ぴったり計らなくても、少し温度を落とすことを意識してみて下さい😉

沸騰したお湯を、一度、別のグラスやポットに移すと
5〜8℃ほど下がります。これを2度ほど行えば、
適温に近づきますね!

西湖龍井茶はバックナンバーセットにございます💡

Artisan Chinese Tea 風 / Fu  三森 夏美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?