マガジンのカバー画像

中国茶のこと

78
運営しているクリエイター

#武夷岩茶

始まり、深まる。秋の味覚の中国茶 -No.2 武夷岩茶 金牡丹

2番目にご紹介するのは、武夷岩茶 金牡丹です。

正岩地区の武夷岩茶。
金木犀のような濃厚な花香が光っています。

味わいには岩茶らしい落ち着き。
喉の奥で神秘的な甘い響きがこだまします。

ひと口、ふた口と飲み進めるうちに、
しっかりと滋養されていき、
飲み終わる頃にはしっかりエネルギーが充たされる、そんな岩茶です。

風/Fu @fu_artisantea の今月の定期便にて、お楽しみ

もっとみる

アロマティック系オレンジワインのような、武夷岩茶 金観音

武夷岩茶 金観音/ブイガンチャ キンカンノン
お天気だけれど、風が冷たい日、冷房で体が冷えてしまった時、
冷気を感じるとつい岩茶(烏龍茶の一種)を飲みたくなります🙏🏻

そんなある日飲んだのが、武夷岩茶 金観音
黄金桂×鉄観音という香りが持ち味の木と、味わいしっかりの茶木の掛け合わせにより、かなりアロマティックかつ深い味わいのお茶です。

濃厚な花香、熟したアプリコットのような甘い余韻💛

もっとみる
雨水の茶|武夷岩茶 肉桂 鷹嘴岩

雨水の茶|武夷岩茶 肉桂 鷹嘴岩

過去の投稿となりますが、2/19、雨水の節目のときのお茶をご紹介🌱

雨水は雪が雨に変わり雪解けが始まるタイミング。
水が動いて土が潤い、草木が春の気配を感じる頃。

ちょうど、昨日・今日と雨が重なり、
そんなムードを感じることができました😊

そんな日のお茶は、武夷岩茶 肉桂。


その中でも、鷹嘴岩と呼ばれる場所で育ったこの肉桂は、風/Fuのラインナップでも特に人気が高いです。

もっとみる
東風解凍 はるかぜこおりを解く -武夷岩茶 北斗

東風解凍 はるかぜこおりを解く -武夷岩茶 北斗

立春の初候。
外を吹く風はまだまだ冷たく感じられるけれど。。。

寒い日には岩茶を。
焙煎軽めの北斗で真冬でもない、
でも春という実感もわかない。

この微妙な季節の情緒をよく表している気がします。


北斗は私の中では中庸な岩茶。

すごくインパクトがあるわけではないけれど、つれない感じもなく、

いつも、穏やかに微笑んで受け入れてくれるような存在。

とくに、こちらの北斗は焙煎したと

もっとみる

鳳凰単叢 夜来香 / ホウオウタンソウ イエライシャン

妖しいほど美しい、艶のある烏龍茶。鳳凰単叢十代香のひとつ、”イエライシャン”。
夜来香 は花の名前で、夜になると香りが強くなるのが特徴です。花ことばは「高貴な心」。

この花の名前がつけられたこのお茶は、ふんわりとした花や果実の香りが特徴。
瑞々しいライチを思わせるような、オリエンタルな色気のある香りです。

焙煎香も軽やかで、夢の世界にスゥーっと誘いこまれていきそうな本当に美しい余韻

もっとみる

武夷岩茶 鷹嘴岩 肉桂 / ブイガンチャ インズイヤン ニッケイ

妖しいほど、美しい、艶のある岩茶です。

しっかりしていながらも程よい焙煎香、その奥に宿る、野薔薇のような美しい風味。この奥行きは底知れないです。

初めて頂いた時の衝撃が忘れられない岩茶。

風 / Fuの定期便、バックナンバー「妖しいほど美しい、艶のある中国茶」にてお求め頂けます。

…一緒に写っているのは、家にあった#藤団子。
パキパキに割れちゃいました…😂



もっとみる
岩茶を一層美味しくする、”ぬる茶”のすすめ!

岩茶を一層美味しくする、”ぬる茶”のすすめ!

突然ですが、私 ”ぬる茶”がとても好きです。

もともと、猫舌で食べるのも飲むのも遅い人だという事もあるのですが、アッツアツのお茶よりも、ぬる茶の方が美味しいと思います。

そして、特に岩茶に関しては、絶対にぬるめがいいと思うんです♨️

それに気がついたのは、岩茶(という種類の烏龍茶)をテイスティングしていた時。

すっかり忘れていた用事を思い出して、お茶をグラスに入れたままバタ

もっとみる