マガジンのカバー画像

教えて!ニュース

22
2022年度に配信したニュース ★3月5日分の投稿が最後となります!
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

2023/3/1のニュース

宇宙飛行士合格者2人が会見 13年ぶりに実施された宇宙飛行士の選抜試験に合格した、諏訪理さ…

古川義輝
1年前

2023/2/28のニュース

日本郵政がゆうちょ株を追加売却 日本郵政は、傘下のゆうちょ銀行株式を一部売却し、出資比率…

古川義輝
1年前

2023/2/27のニュース

今週一気に東京都心や札幌など4月並みの気温 今週は気温が一気に上昇し、2月28日~3月1日は、…

古川義輝
1年前
1

2023/2/26のニュース

G7オンライン会議で、岸田総理が対ロシア独自制裁を表明 岸田総理は、オンラインでG7を開き、…

古川義輝
1年前

2023/2/25のニュース

4月の電力5社の家庭料金値上げ先送りへ 東北・北陸・中国・四国・沖縄の電力大手5社が経済産…

古川義輝
1年前
2

2023/2/24のニュース

「令和」初 天皇誕生日の一般参賀 天皇陛下は、63歳の誕生日を迎えられ、令和となって初めて…

古川義輝
1年前
1

2023/2/23のニュース

総務省、通信大手への定期監査を検討 大規模な通信障害が相次いでいることを受け、総務省の有識者会議は、通信大手(NTTの主要子会社や携帯大手各社を想定)への外部監査を定期的に実施する仕組みを求める報告書案をとりまとめた。それを受け、通信大手を監査するための省令改正などを進める方針だ。 横須賀市やJCBが、災害時にマイナンバーカードでキャッシュレス決済 横須賀市とJCB、トッパン・フォームズは、大規模災害による通信障害や電源途絶を想定し、マイナンバーカードアプリケーション搭載シ

2023/2/22のニュース

プーチン大統領、軍事侵攻の正当性を強調 ウクライナ侵攻から24日で1年になるのを前に、プー…

古川義輝
1年前

2023/2/21のニュース

情報技術検定で教諭が試験中にヒントで、山梨県立青洲高校生徒28人の試験を「無効」に 山梨県…

古川義輝
1年前

2023/2/20のニュース

LGBTの人権「守られているとは思わない」65% 毎日新聞は18・19日、全国世論調査を実施した。…

古川義輝
1年前
1

2023/2/19のニュース

北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射韓国軍は18日午後5時半ごろ、北朝鮮が日本海に向け…

古川義輝
1年前
1

2023/2/18のニュース

岸田総理がLGBT関連団体に直接謝罪岸田総理は、LGBTの当事者や支援者らによる関連団体と会い、…

古川義輝
1年前

2023/2/17のニュース

新型コロナウイルスの名称を変更か? 厚生労働省が、新型コロナウイルス感染症の名称を「コロ…

古川義輝
1年前
1

2023/2/16のニュース

政府、政策に1万人の子供の意見を反映へ 小倉こども政策担当大臣は、こども関連政策に当事者である「こども」らの意見を反映する仕組みをつくると発表しました。 「こども家庭庁」とは? 4月1日に設置予定の日本の行政機関で、これまで文部科学省・厚生労働省・内閣府・警察庁などが所管していた子どもに関する行政事務を集約することを目的としている内閣府の外局です。 岸田内閣により2022年2月25日に国会に提出され、6月15日成立、6月22日に法律第75号として公布されたこども家庭庁設置