見出し画像

青の世界

いつか見た夢の世界

それは 

とても とても

青かった



青の中で眠る



この動画の歌詞は

こちらで書いたものです。

まつおさんの企画

に参加させていただきました。

音楽帳さんからのコメントで曲化が決まり、頂いたデモを聴きながら構想を膨らませていきました。

最初の段階では、ゆめのさんが青い絵を描く。青の中で遊ぶ。ていうイメージだったんですけど、そこから、どんどん膨らんでいって、まつおさんも青の中で遊び始め、そこにいろんな人が加わって、たくさんの人が青の世界で遊ぶようになっていって。。。。。。

深い青い世界は寂しそうでもあり、聖域でもあり、神秘的でもあったんですけれども、人々によって憩いの場所に進化していきました。


それで、曲に仕上がっていくにつれて、また別の世界が広がって行きました。

今みたら詩をかいたのは5月なので、この3~4か月の間に、いろいろと変わって行ったんですね。


動画にするときに、絵はみずたまさんにお借りしようと思いました。

新たな世界が広がるかな。

みずたまさんの水彩の抽象画の様な、心象風景の様な、おとぎ話のような世界。

私の好きな方法で、全てをミックスできないかな。

いろいろ考えて、みずたまさんの絵を並べて、曲を入れて。

それぞれ、別々の自立したものが、一斉に動き出す。それぞれの方向へ。でもバラバラになることなく、バランス良く、ふわふわと空気中を漂うように。


青の中。空と海の中。





この曲はこの後、音楽帳工房さんからインストとしても公開されると思います。お楽しみに♪







この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

よろしければサポートお願い致します❣とっても励みになります^^