見出し画像

始業時間を1時間遅くしたら成績アップ!?

 米ワシントン州シアトルで、高校の始業時間を7時50分から8時45分に遅らせる実験を行ったところ、生徒の睡眠時間が増え、成績も向上したという結果がでた   実験は、米ワシントン大学教授のHoracio de la Iglesia氏らが実施したもので、詳細は「Science Advances」12月12日号に掲載されている

 思春期の若者の多くは、1日当たりの睡眠時間が推奨される8~10時間を満たしていないのが大多数である   そこで、高校の始業時間を約1時間遅らせるという取り組みが、シアトルの高校18校で2016/2017年度にスタートしている  その影響について調べるため、de la Iglesia氏らは、18校のうちルーズベルト高校とフランクリン高校の2校の2年生を対象に今回の研究を行った!!

 研究ではまず、始業時間を変更する前の2016年の春に、2校の2年生計92人に2週間にわたり、日中の活動時間と活動パターンを測定する装置を手首に装着してもらった  次に、始業時間を変更してから約7ヵ月後に、計88人に同じ装置を装着してもらった

 その結果、始業時間を遅らせると、生徒の夜間の睡眠時間が中央値で34分延びただけでなく、平日と週末の起床時間の差が縮まったことが分かった   つまり、一定のリズムで睡眠が1週間を通して行う習慣がより身についたということである

 また、生徒の日中の眠気が減り、成績が平均で4.5%向上したことも結果として現れた   ただし、始業時間を変更した後も、生徒の就寝時間が遅くなるようなことはほとんどなかった

さらに、de la Iglesia氏によれば、低所得層の家庭の子どもが多く通う高校では、生徒の出席率が向上し、遅刻率が低下したという結果も出ている     この研究結果について、同氏は「生物学的にみれば予測通りの結果ではあったが、それでもうれしい驚きだった」と述べている

 この実験に参加した高校の教師たちも、始業時間を遅らせることに賛成している  ルーズベルト高校の教師であるCynthia Jatul氏は「始業時間を変更した後は、午前中でも生徒たちの意識がはっきりとしていて、授業にも積極的に取り組むようになったと感じた  1時間目に居眠りをしている生徒もかなり減った」と振り返る  Jatul氏の同僚のTracy Landboe氏も「私の生徒たちも集中力やエネルギーが劇的に高まった」としている

その効果は学校生活以外にも及んでいた。Jatul氏の元には、子どもの気分が改善し、家族関係にも良い影響があったという声が、生徒の親から寄せられているという

 この結果について、専門家の一人で米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院の睡眠・概日リズム障害部門のMatthew Weaver氏は「睡眠を客観的にモニタリングして厳密に検討した結果、始業時間の変更に意義のある有益性が示された」と説明している また、「学校の始業時間を遅らせると、子どもたちが必要な睡眠時間を確保しやすくなること、十分な睡眠を取れば成長や発達が促され、精神衛生や学習能力、記憶力が向上することには科学的根拠があるといえる」と述べている

このように、睡眠1つで劇的に変わる事は大いにある  今まで当たり前と思われていた時間あるについては様々なところで再検討する必要があるようだ!!

よろしければサポートお願いします 頂いたお金に関してはクリエーターとして使用させていただきます