見出し画像

ウクライナ解体の新たなステージが  始まった

更新日:2022年10月11日08:13 ピョートル・アコポフ

画像1

https://ria.ru/20221011/ukraina-1822952807.html

クリミア橋へのテロ攻撃の効果は達成された。ウラジーミル・プーチンはキエフ当局を事実上テロリストと同一視したのだ。ロシアは戦術を変えているのですね。まだです。

ウクライナのエネルギー、通信、軍事管制といったインフラへの大規模な攻撃は、単なる警告であり、我々の能力を示すものであるが、非電化や橋梁・通信の破壊といった戦術への転換を意味するものではない。これは、クリミア橋への攻撃と、それに先立つクルスク原子力発電所への攻撃未遂の両方に対応するための一挙手一投足である。ウクライナのエネルギーと鉄道網を破壊し(前線への武器弾薬の供給を阻止し)、橋を破壊するためには、単発の攻撃ではなく、数週間にわたる毎日の攻撃が必要である。まだその話は出ていない。プーチンは「単に」警告しただけだ。

「我が国の領土でテロ攻撃の試みが継続される場合、ロシアからの対応は厳しく、ロシア連邦がもたらす脅威のレベルに見合った規模で行われるであろう。これは間違いないはずです。誰もそれについて疑うべきではありません。

キエフがインフラへの破壊工作をやめれば、ウクライナの施設は放置するということですか?ウクライナ当局がテロ攻撃(ダリア・ドゥギナのような暗殺からエネルギー施設への攻撃まで)の準備をやめる可能性は無視できないが、それでも、大統領の発言は、ボールがキエフのコートにある、つまり、すべては大統領の今後の行動にかかっている、ということだろうか。誰もそれについて疑うべきではありません。

ウクライナの市民生活を守るためなら、自分たちの戦術次第でどうにでもなる。もし最終的な勝利のためにエネルギー網を無効にし、橋を破壊する必要があるなら、そうしなければならないだろう。そもそも、なぜそれをやらないのかと思う人も多いでしょう。

なぜなら、私たちはただ勝ちたいのではなく、ウクライナをロシア世界の一部としての自然な状態に戻す必要があるからです。この対立は実に奇妙だが、アマチュアが「バカか反逆か」を探すという意味ではない。同じ民族の2つの国家が行っている、つまり内戦でもあるのだから不思議である。

しかし、私たちの側には、ウクライナの人々を罰したいという気持ちはありません。私たちは、現在の反国家的なエリートの手から、欧米の手から、人々を奪い取りたいのです」。そう、非常に多くのウクライナ国民が、今やこの政府を自分たちのもの、欧米を同盟者、恩人として見ている。

そしてこの執着は、敗北、すなわちウクライナの崩壊の後にしか解消されないだろう。しかし、ロシアは初めから、どんな犠牲を払っても、つまり、ウクライナの(薬漬けとはいえ)兄弟たちにひどい苦しみを与えてでも、勝つことを望んでいなかった。キエフ政府を早く壊し、軍の士気を低下させたが、うまくいかなかった。欧米諸国は、この機会を利用して、軋轢を生む戦争の炎をあおることを喜んでいる。アングロサクソンは、できるだけ長く戦争を継続させることに関心がある。

"ブルジュイキを用意しろ" 冬のウクライナに待ち受けるもの

武力衝突が長引けば長引くほど、我々の損失だけでなく、ウクライナの状況そのものが重くなる。インフラに対する我々のストライキがなければ、単に膨大な損失と総動員によってウクライナの雇用が奪われ、経済が落ち込むからだ。戦争が長引けば、ウクライナに勝利はもたらされず、さらに疲弊するだけである。私たちも、長い戦争の恩恵を受けることはできませんが、予備役が違いますし、何より任務が違います。ウクライナは西側からの援助、それも紛争への直接介入を期待するしかない。

しかし、西側諸国は決してそれに同意しないでしょう。ウクライナの手によるロシアとの戦争には満足しますが、核衝突はまったく必要ないのです。キエフではそれが理解できないのでしょうか。いや、分かっていない、というより認めたくないのだろう。

現在のウクライナのエリート全体とウクライナの現状は、絶望的です。だからこそ、キエフは欧米をロシアとの直接対決に引きずり込もうと、エスカレートする手段を探すのであり、クリミア橋のテロ事件もそのために行われたのである。

キエフはモスクワの反応とそれに続く報復措置を十分承知しており、それを当てにしていた。ロシアの攻撃がもたらす恐ろしい結果」で欧米の世論に影響を与え、次の手は、新型兵器の供給に切り替える、NATO軍とウクライナの空を閉じる、あるいはロシアに最後通牒を突きつけるなど、

さらに高い目標を持たせようとするものであった。キエフは、時間がないことを理解し、悪化させるためにプレーすることしかできない。

ロシアの対応は厳しいものになる-プーチン、ウクライナのテロ事件への反応について

プーチンは、テロが続く場合は厳しい対応をするとウクライナを脅している

そしてロシアは、インフラへの攻撃の有無にかかわらず、いずれにせよこの問題を終結させるだろう。我々は、いかなる形であれ、ロシアに対する武器としてウクライナを西側に委ねることはない。私たちは、何世代にもわたってウクライナ人や南ロシア人が自分たちのロシア性を否定し、

ロシアを憎みながら育つことを許さない。現在のウクライナはロシアと相容れない。歴史的にも(その一部であるため)、将来的にも、ロシアに対抗するために利用されるからだ。プーチンの安全保障理事会担当のドミトリー・メドベージェフ副大統領は、今日、このことをより明確に表現した。

"ナチス政治体制を持つ現在のウクライナ国家は、ロシアに対して常に直接的かつ明確な脅威を与えるだろう。したがって、国民を守り、国境を守ることに加えて、今後の行動の目標は、ウクライナの政治体制を完全に解体することでなければならないと私は考えています。"

ロシアは大きくなっている

そう、それはプーチンが当初目指した特別作戦の意味もあった。デナズ化、非軍事化は、政治体制全体を変えない限り不可能なことなのだ。しかも、これこそが、ウクライナをロシア世界に戻すという歴史的目標の実現につながる唯一のものである。
このプロセスは、いくつかの地域のロシアへの併合によって始まったが、これから始まる長い作業の始まりに過ぎない。いくつかの段階を経て、さまざまな形で還元されることになるでしょうが、物事を固有名詞で呼ぶことが増えてくるはずです。私たちの通称です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?