見出し画像

じぶんにとって「もっとも大切なこと」を最優先にしたいのに、ついつい後回しにしてしまうことがあります
そして、7つの習慣を読み進めるまでは、なにが最優先かも、ちゃんと把握していませんでした
こんなわたしが少しずつ「もっとも大切なこと」を最優先にできるようになったのは、7つの習慣のおかげです!

7つの習慣は方法論ではありませんが、少しその方法にも触れています
そして、最優先事項を優先するために「時間管理のマトリックス」があり、その緊急ではないが重要なことを、最優先事項としています
そう、よく聞く「緊急ではないから後回しにしがちだけど、本当は重要なこと」ですね

たとえば老後の健康を考えて「運動するといいな」ということは、知っている。そして思ってはいても、今すぐはじめるのか?というと「明日から… 来週から… 準備が整ってから… 」と後回し
そして運動していなかったために、大事な自分の体に不良をきたしてしまったりします(もちろんわたしも)

だからやっぱり、最優先事項を優先することを大切にできるといいですね。
以下、書籍からの引用です

「感情を抑え、最優先事項を優先するためには、目的意識と使命感が要る。第2の習慣で身につけた明確な方向感覚と価値観が要る。そして、優先する必要のない物事に「ノー」とはっきり言えるためには、あなたの中に燃えるような「イエス」がなければならない。何より大切にすべきことを自覚していなければならないのだ。さらに、やりたいくないと思っても実行する意志の力、その時々の衝動や欲望ではなく、自分の価値観に従って行動する力も必要だ。それは、あなたが主体的な人間として行う第一の創造を誠実に実行し、かたちにしていく力なのである」
(7つの習慣 人格主義の回復 P196)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?