見出し画像

アンダーアーマーで仮想空間ZWIFTを走ろう

みなさん、こんにちは。ジャストフィットのお手伝い、藤原商会代表:シューズアドバイザー藤原です。

早速ですが、わたくし藤原、只今、ZWIFTにハマっております。ZWIFTみなさんはご存知ですか?

ZWIFTとはどんなサービスなのか?

ZWIFTとは、画面上の自分の分身アバターが、実際に走っている自分とリアルタイムでリンクして、仮想空間ワートピアをはじめ世界中のコースを、世界中のランナーともに、場所・天候を問わず走ることができるそんなサービスです。

走った距離などで自分のレベルが上がっていくと、アバターのウエアやシューズがアンロックされ利用できるようになり、そういったゲーム感も魅力のひとつですね。

ちなみに、会員になるのは無料、わたしもいまだに無料会員です。



ZWIFTランニングは、何故流行らないのか?

ローバイクでは知らない人がいないサービスなのですが、ランニングでは流行っているとは言いがたいです。では、なぜランニングではZWIFTは流行らないのでしょうか?

それはまず、自宅でローラー台を使って気軽にZWIFTに参加できるロードバイクとは違って、ランニングの場合はまずトレッドミルが必要になる、ということがあると思います。これが第一関門。

そして、第2関門が、トレッドミル上での走行データーをZWIFTに送るコネクターの問題です。フットポッドなどわざわざコネクターを揃えないと参加できない場合が多いこと、それもあるでしょう。わざわざ2つ関門をクリアにしてまでやろうという方がなかなかいないということでしょう。

しかし、最近、ランニングで絶対必要なものがZWIFTのコネクターになることを知りました。それはナントわたしの専門、ランニングシューズです!それもアンダーアーマーの特定の品番のシューズなります。

ウエアのイメージの強い「アンダーアーマー」ですが、特定のランニングシューズにマイクロセンサーが付いていて、それがZWIFTに反応します!これは結構な発見、UAのシューズがゲームチェンジャーになりますね!

アンダーアーマーでつながるZWIFT

つまり、トレッドミルとスマホ、それとアンダーアーマーのシューズがあるとZWIFTが始められるということです。例えばジムで走るとしたら、スマホとUAシューズを持っていけば大抵の人がZWIFTを始められるというわけですね!これはハードルが随分下がった!

ちなみに、ZWIFTにつながるアンダーアーマーのランニングシューズは、デイリートレーナーモデル、ホバーソニック4、ホバーインフィニット3、ホバーマキナ2の3種類、テンポアップモデルのフローベロシティSE、フローベロシティ WIND 2種類、計5種類になります。

個人的にはトレッドミルということもあって、前足部の接地感が良いホバーソニック4をよく使います。もちろんテンポアップをトレッドミルでするときには、ニットアッパーのフローベロシティSEが好みでよく使っています。

【HOW TO DO】ZWIFTをどうやって使うのか?

さて、早速ZWIFTをはじめてみましょう。

事前にアプリをダウンロード、そして、事前に登録しておきましょう。登録名は世界中のランナーが見てますので、ローマ字での登録がオススメですね。

そして、IOS、アンドロイドどちらからでも使用できます。では、スマホ、またはアイパッドなどを立ち上げて、ZWIFTを起動します。

画面上の「ランスピード」のアイコンを押すと、アンダーアーマーの意味のUAの頭文字からはじまる登録名が出ますので、それを選んでアンダーアーマーのシューズをランスピードにセットしましょう。その後「ケイデンスセンサー」のアイコンを押して同じ要領でセットしましょう。

「心拍モニター」も登録できますので、持っていたら登録しましょう。画面上にリアルタイムで心拍数が表示されるのはトレーニング指標としても有用です。

その後、画面が変わったら、「ワークアウト」か、「今はしない」のどちらかを選んで次の画面に進みます

次に、画面の上部からコースを決めて、ラン開始を押します。今回のコースは仮想空間ワートピア内の400mトラックメイフィールドにしました。ちなみに、時々現れるMAKURI  ISL(マクリアイランド)は日本の風景になります。




さあ、これで準備はほぼできましたが、最後、メニューの右にあるBluetoothのマークを押して、3点デバイスキャリブレーションをしておきましょう。トレッドミルとシューズの走行データー吸い上げ精度を調整しておきます。簡単に言えば、距離が狂わないようにするわけですね。

「ランスピード」のアイコンの横にある「工具」のアイコンを押してください。
手順に従って、10K→8.5K→11.5Kと行って、キャリブレーションが終わったらOKを押してください。



さあ、いよいよラン開始です!

ZWIFTの魅力、何が面白いのか?

さて、一体ZWIFTは、何が面白いのでしょうか?

普段からジムなどでトレッドミルを使っているランナーであれば、わかると思いますが、きっと“時間が過ぎるのが早い“と感じるでしょうね。リアルな景色でもいいのですが、仮想空間の中を自分のアバターが走るというちょっとしたゲーム感の中、時間はあっという間に過ぎていきます。

また、ZWIFT内でグループラン・レースなどイベントがあるので、ひとりでトレッドミルの上を走っているのに、参加するとひとりでない、それも魅力でしょうね。

さらに、海外や遠方友達を誘ってZWIFT内でアバター同士が待ち合わせしてランニング、なんてのも時空を超えて面白いですね。

あと、国旗を覚えられます!
抜いたり、抜かされたりするランナーのアバターの上に国旗が表示されるので、覚えるきっかけになりました。
わたしは、オーストラリアとニュージーランドの国旗のちょっとした違いをスルーしてましたが、これもZWIFTのおかげではっきりしましたよね。

とにかく興味がある人はアンダーアーマーのシューズを買いに行ってください。

色々な媒体でシューズレヴューしていますが正直悪くないんですよ、シューズ自体もともと。これをUAのシューズを購入するきっかけにして、食わず嫌いを解消してみるのもいいかもしれませんよ。

=======================================

シューズアドバイザー藤原の「ズバリ!シューズ選びのコツ教えます!お買いものツアー」開催中!

シューズアドバイザー藤原が伝えるシューズ選択術
速く走る、怪我をせずに走るには、シューズを使いこなすことが必要です。

日程などは下のURLを確認ください。
https://www.f-shokai.com/お買いものツアー随時開催中/

=======================================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?