iRUKA

映画、音楽、本の感想など。 「エモい」を用いない感情表現をしたい高校生です。 温かい目…

iRUKA

映画、音楽、本の感想など。 「エモい」を用いない感情表現をしたい高校生です。 温かい目で。何卒。

最近の記事

「エモい」よりもエモーショナルな表現を

私たち高校生は、これまでの短い人生の中でも 様々な感情を味わってきました。 しかし、写真、音楽などに対する感想を言おうと した途端、壊れたコンピューターのように 「エモい」と発してしまうのです。 「きれい、かっこいい、かわいい」 幼稚園児でも出来るこれらの表現さえも、 「エモい」で片付けてしまうのは とてももったいないことだと思うのです。 幸いにも私たちは日本語という言語を話せます。 なにも英語で表現する必要はありません。 今まで慣れ親しんできた日本語で

    「エモい」よりもエモーショナルな表現を