ペーパーマリオRPG発売に向けて!

いよいよ2024年5月23日に発売されるペーパーマリオRPGを語りたくて書きました!
オリジナルは今から約20年前の2004年にゲームキューブ用のソフトして発売されました。
今作ペーパーマリオRPGはマリオストーリーに次いでペーパーマリオシリーズの2作目であり、マリオのRPGとしてはスーパーマリオRPGから数えて4作目になります。
個人的にかなり思い入れの深いゲームの1つであるので今作について色々語りたいと思います!


ペーパーマリオRPGは名前の通り、紙になったマリオが冒険するRPGになっています。
紙を活かした仕掛けや演出、アクションが盛られており、見た目もかなり楽しめます。
マリオが紙飛行機になり、遠くへとんだり、細くなって狭い道を通るなど紙を活かしたアクションがあります。
仕掛けや演出としては、例えば家に入ったときに紙で作られた家が折りたたまれる、壁に貼られた張り紙が剥がれて隠し要素があるなどなど様々なことが起こります。

ストーリーとしては、ある日ピーチから手紙が届きます。ゴロツキタウンというキノコ王国から離れた異国の地で宝の地図を見つけたので一緒に探しませんか?とお誘いがあります。
ピーチの手紙をもうおなじみですね笑そして途中で攫われます(いつもの)
宝の地図通りマリオ達は地下遺跡のトビラに地図をかかげると、次の行き先や今作のキーアイテムであるスターストーンが記されます。
今作はステージをクリアしてスターストーンを7つあつめて伝説のお宝を見つけることが目的になります。
宝探しは児童文学を思わせるようでわくわくしますね。

RPGのバトルシステムは前作のマリオストーリーからバージョンアップされたものとなります。
シンボルエンカウント式で敵に触れるとバトルがはじまります。
RPGとしてはオーソドックスなターン式であり、アクションコマンドになっています。
アクションで例えばジャンプだとタイミングよくボタンを押せばさらにダメージが与えらえます。
敵からの攻撃は基本的に重なった瞬間にタイミングを合わせるとダメージが減らせるものになります。
マリオらしく、コマンドを選ぶのみではなく、アクション要素も合わさったシステムになっています。
そしてキーアイテムであるスターストーンの力もバトルで使用でき、様々な攻撃方法や補助系の技があります。
最大値でも99であり、計算式がかなりしやすくなっています。

進め方としてはステージがプロローグを含めて9まであり、前述した宝の地図に沿って目的地にむかいスターストーンを集めていきます。
紙を活かしたステージが色々あるので、見た目も飽きないようになってます。
雰囲気もさまざまであり、平原やふしぎな森、はたまた格闘技場など個性豊かです。

今作もまた前作同様なかまというシステムがあります。
マリオシリーズではおなじみのクリボーやノコノコの見た目をアレンジしてキャラ付けされたものになっています。
クリスチーヌというキャラならものしりを使ってフィールドなら現在地の説明、人物の開設や銭湯であれば敵のステータスが見れるようになれます。
またフィールドのしかけや謎解きでなかまの力を借りてダンジョンを進めていくことになります。

またバッジという要素があります。
バッジは装備するとマリオのこうげきの種類が増えたり、ステータスアップができます。
バッジのデザインも凝っておりコレクション要素としては楽しめるようになっていますね。

さてみなさんはペーパーマリオRPGといえば何が印象に残って楽しかったでしょうか
紙を活かしたアクション? ステージでしょうか。はたまたおとこの娘など黒い任天堂要素でしょうか?
ぼくはRPGの枠をはみだしたルールの多層化だと思います。
どういうことか?
例を挙げるとステージ2のふしぎの森の道中でプニ族というキャラクターたちに出会います。
そこで100匹をつれてダンジョンを攻略することになります。
まるでピクミンみたいな見た目ですね。
3であれば闘技場でランクごとに勝ち進んでいくのですが、途中で怪しげなメールが次々に届き選手が失踪するなどミステリー要素も出てきます。
このようにステージごとにRPGとしての遊びのルールに加えて連れ歩きや謎解き要素などが含まれて遊びの幅も広がるので飽きずに楽しめます。
ステージが1つ1つが短めなので、まるで連作の短編小説を読んでいるかのように気分にさせてくれますね。

かなりまとまらない文章になりましたが、いよいよ発売されるペーパーマリオRPG、既プレイヤーの方も新規の型もこの機会にぜひぜひ手に取って遊んでみてください!では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?