見出し画像

正月休みは○○をするのが正解

どうも「99.9 刑事専門弁護士」全話一挙放送SPでイッキ観してました。
無事観終わったので、また1日中テレビの前にいた自分に喝を入れる意味でもちょっと意識高めな記事を書きました笑

正月休みに「あること」をすると

・クリエイティビティが上がり
・感情が安定し、
・コミュニケーション力が上がる

その「あること」とは?

正月にやるべきたった1つのこと

正月休みにやるべきことそれは、

不安を感じるような「未知の体験」です。

今までにしたことがない新しいことをする。
これが心理学的に効果のある方法になります。

未知の体験をする

理想としては海外旅行です。
異文化に触れると不安を感じます。
今のコロナ禍では難しいですよね。
できれば今まで体験したことがないことにチャレンジしてみましょう。

適度な不安は、脳や心のリフレッシュになるのです。

実際に、海外で休みを過ごした人は、そうでない人に比べて

クリエイティビティが上がり、
感情が安定し、
コミュニケーション能力が上がった

という研究結果があるのです。

不安を感じるのは、自分の「安全圏」から出ている証拠。
コンビニに行くのに何も感じないと思いますが、入ったことがないお店は、心理的抵抗がありますよね。

安全圏(コンフォートゾーン)の外では、これまでとは違う「脳の筋肉」を使う必要があります。
こうしたことがメンタルに良いだけでなく、創造性や共感力の向上にもつながるとされます。

未知の体験

未知の体験のヒントとしては以下です。

・行ったことがないところに行く
・未経験のことをする
・普段読まないジャンルの本を読んだり、
・音楽を聴いたり、映画を観たりする
・食べたことがないものを食べる
・普段つくらない料理をつくる
・行ったことがない場所へのツーリング、ドライブ

もし旅行に行かれる方は、パッケージツアーで行くのではなく、自分で宿や旅券をとるのほうが良いそうです。
その方が不安が高まりますよね。

正月にやってはいけないこと

以下は正月にはNG。

テレビを見ながら家でゴロゴロ(ギクリ)
飲んだり、食べたりしながら家でゴロゴロ
映画やゲームをして家でゴロゴロ

もちろん、何も考えずに「徹底して怠惰に過ごす時間」も1日、2日くらいは必要かもしれません。

でもずっとそれをやっていては、あとで相応のツケを払うことになります。

新年の心があらたまったタイミングだからこそ、新しいことに挑戦するのが「吉」といえそうです。

正月休みは、新しい経験をして脳と心をリフレッシュさせるべし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?