見出し画像

2023.09.22 ブラジル vs トルコ〜Melissa Vargas

初日、9月16日(土)に続いて、22日(金)、23日(土)と”FIVBパリ五輪予選 / ワールドカップバレー2023 女子大会” at 国立代々木競技場 第一体育館へ行ってきました。

まずは・・・22日(金)のトルコ女子代表Melissa Vargas(メリッサ・バルガス)選手

この日は、今回の中でも一番良い席・・・アリーナエンド2列目。選手との距離は・・・わずか数メートル。一番近い時は、手を伸ばすと届いてしまうような距離でした。そこから・・・主にXF 90mm F2 R LM WRで撮影したMelissa Vargas(メリッサ・バルガス)選手の写真を・・・。

X-T4 / XF90mmF2 R LM WR

トルコ国旗を広げ「バルガス〜っ!」とYさんが声を掛けたら、なんと手を振って応えてくれました(笑)。近距離すぎて・・・少し緊張してしまい、ピントが(苦笑)。

X-T4 / XF90mmF2 R LM WR

この距離で・・・Melissa Vargas(メリッサ・バルガス)選手が観られるとは、終始、夢心地でした。せっかくの距離なので、練習風景も・・・。

X-T4 / XF90mmF2 R LM WR

「危険な時間帯に入ったけど撮影を続けるね。ボールが飛んできたら、宜しくね!」とYさんにガードをお願いし「分かった!」と。その直後、Melissa Vargas(メリッサ・バルガス)選手が打ったボールが私達のところへ・・・。Yさんが興奮していたことは言うまでもありませんが。


試合開始です。

・・・この日、元・女子ブラジル代表のヴァレウスカ・オリベイラさんの訃報が入ったとのことで、試合開始前に黙祷を・・・。(この事は、また後日改めて書かせて頂きます)


X-T4 / XF90mmF2 R LM WR
X-T4 / XF90mmF2 R LM WR
X-T4 / TAMRON 18-300mm F3.5-6.3


目の前で体感したMelissa Vargas(メリッサ・バルガス)選手のプレイ。この星の生物ではないような違和感と言いますか、凄さと言いますか・・・あんなにカッコいい女性は初めて観ました!

ゆっくりとした助走から、飛距離がある高いジャンプ・・・。アタック時に”まるで空中で止まっているかのような・・・”と表現されることがありますが、まさにそれでした。空中姿勢、フォームの美しさもピカイチ。

美しさ、カッコ良さ・・・さらにお茶目でチャーミングでユーモアに溢れる振る舞い・・・。現在、最強の女性バレーボーラーだと思います。

翌日、23日(土)は・・・日本 vs トルコでした。全国放送でMelissa Vargas(メリッサ・バルガス)選手のプレイが流れ、おそらくバレーボールに興味がない人でも驚いたことでしょう。

※その夜・・・おそらく沢山の人がMelissa Vargas(メリッサ・バルガス)選手を検索したと思います。その結果は、私のBlogのヒット数を見て分かりました。通常の20倍以上の方がBlogをチェックしてくれたようです。前回書きたnoteも・・・驚きの数字でした。


話は、少し変わりますが・・・今、中国で開催されている『第19回アジア競技大会』。バレーボール男子代表が銅メダルを獲得し、その内容よりも高橋慶帆 選手のイケメンぶりが話題に・・・。高校バレーを観ていた時から「この選手は・・・」と思う程、男前でしたので話題になるのは理解出来ます。

”イケメン”、”美人アスリート”・・・色々と言われガチですが、どの選手も真剣にプレイしている姿は、本当にカッコ良く、美しいです。


そして・・・いよいよ明日から”FIVBパリ五輪予選 / ワールドカップバレー2023 男子大会” at 国立代々木競技場 第一体育館!

女子同様・・・初日・・・行ってきます。


こんな感じで・・・こちらのnoteでは、しばらくの間・・・バレーネタが続くと思います。予めご了承ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?