見出し画像

Nirvanaへの道

「昨日‥は実世界?それとも‥‥」と思う程、不思議な出来事だらけでした。忘れないうちにざっくりですが書き残しておきます。

13時、HちゃんとS谷で待ち合わせ。逆算して家を出て最寄りの駅へ向かいました。近所の商店街には形容しがたいある意味有名な人がいます。”名物?”、”迷人?”‥全身黒でキメ、まるで何かを唱えるように片手に本を持っているような仕草で商店街をひたすら行ったり来たり‥。時々、浮遊して並行移動しているようにも見えます。

その”唱えるよう”な姿が修行、布教活動にも見え、私達はその人を『ゴッド』と呼んでいます。以前は頻繁に会えたのですが、ここ最近は見かけることもなく‥。それが昨日‥久しぶりにお会いすることが出来ました。

直感で「今日は‥何かあるな‥‥」と。

早速、一番早い急行に乗り換えることができ予定よりも早く到着。

色々な意味で「オー・マイ・ゴッド」‥です。

予定通りHちゃんと合流して目的地その1へ向かう途中、以前から気になっていた神社に。

本殿の脇の奥の光が気になり‥1枚。柔らかい紫色の紫陽花‥。

画像2

画像2

ビルとビルの狭間にある神社。

「奥の宮は、後ろのオシャレなマンション?」と勘違いする立地。

目的地その1、その2をクリアーして、サブで考えていた目的地その3へ。

素敵な帽子との出会いがありました。

裏道を経由し人混みを避けて駅へ戻り、Jが丘へ移動。

想像以上の混雑っぷり‥目的地その4の喫茶店に避難。運良く席も空いていました。一服し目的地その5へ。会いたかったYGさん達と談笑。ソーシャルなディスタンス+マスク着用で談笑。息苦しい時代です。お尻の時間をある程度決めていたので、目的地その5、Rさんにビールの差し入れを。笑ってくれました。

”人との接触は避けてください”と言われていますが、人と直接会って談笑する‥一番の薬です。

大切な事なので、もう一度言います。

人と直接会って談笑する‥一番の薬です。

再び電車で移動してその6‥お馴染みの中華屋さんへ。拈華微笑のあの中華屋さんへ。

その車内で、大好きな有名ミュージシャン、P-ソンズのJ姉さんと奇跡の遭遇。数年前にも同じ路線で一度お会いしましたが、隠しきれないオーラと髪の色‥。3人ともテンションが上がってしまいました。

18時前‥予定通り駅に到着。

我慢出来ず‥近所のコンビで缶ビールを買い、お店の前で一気に。路上呑み‥店頭呑み‥‥失礼しました。

中華屋さんの店頭には今日のおすすめ定食が‥。

画像3

「お〜〜〜〜〜〜!唐揚げ!!!」と叫んでしまいました。

以前、内緒の味見で出してもらった超美味しかった唐揚げが、何とメニューに。初めて見ました!

「あれ?初めてだっけ?」と店主が不適な笑みを。他のお客さんが入ってきてしまったので「”メニューで見るのは”初めてです(苦笑)」と。

奇跡の唐揚げ。

Hちゃんは久々の来店だったので「好きな物、食べ〜食べ〜」と。

まずは‥餃子x2、鶏の唐揚げ単品(単品はマイナス200円)、麻婆茄子。

「これは完全にビールのつまみだよね。全くね‥ビール出せないってね‥」と奥様が。「ですよね‥本当に」とさっき一気呑みをした私が‥。

その後、サービスの一口素麺、塩焼きそばを頂き、〆の裏メニュー‥ニンニクチャーハンを注文しようと思ったのですが、皆さんそこそこお腹がいっぱいに。

ニンニクチャーハンをお持ち帰りに。一緒におかわり鶏の唐揚げも。

ここまで書いておいて唐揚げの写真が無いという奇跡も(苦笑)。

数々の奇跡の要因は‥

画像4

このT-SHIRTだと確信しました。

Hちゃん着用の『涅槃T-SHIRT』。Sで購入したあの『涅槃T-SHIRT』。

T-SHIRTの詳細はこちらで。↓↓↓

近所のゴッドから始まり、Hちゃん着用の『涅槃T-SHIRT』。

この時点で1日の流れは決まっていたのかも知れません。

入滅(にゅうめつ)は、仏教用語で、滅度(めつど)・寂滅(じゃくめつ)ともいい、サンスクリットの「निर्वाण」(Nirvana、ニルヴァーナ)の訳、煩悩の炎が吹き消えた状態、宗教的解放を意味する解脱のことである。「涅槃」「泥洹(ないおん)」などとも音写される。また、老荘思想の重要概念語「無為」と訳されることもある。よって、「入滅」とは、そのような境地に入ることをいう。ただし、完全な解脱は肉体の完全な消滅、つまり「死」によって完結することから、「入滅」とは、宗教的に目覚めた人が死ぬことをも意味する。一般に仏の死亡は入滅といい、高僧の死亡は遷化というが、特に宗祖の遷化を入滅と表現することもある。僧の死亡を入寂(にゅうじゃく)や示寂(じじゃく)ということもある。※Wikipediaより

S=shifukuさん、そこであのT-SHIRTをチョイスしたHちゃん。

もしかしたら私達にとっての‥神様仏様?

日本特有の神仏習合

この独特な考え方が、これから訪れる宇宙維新時代には重要なキーワードになってくるのかも知れません。

”入滅の境地””Nirvanaへの道”

そんな事を真剣に考えていたら‥「M沼さんがこんなT-SHIRTを着ていたよ〜」と後からYさんが。

T子さんのストーリーズ。

画像5

確かに‥着ています。

彼は‥既にその境地に達しているのかも知れません。

相変わらず、世の中は不思議なことで溢れています。

緊急事態宣言や‥まん延防止等重点措置の延期と追加。様々な人達が辛くしんどい思いをされています。そんな中、こんな呑気な事を書いてしまっていますが、ダークサイドに引き込まれすぎないように少しでも笑ってもらえれば幸いです。笑う事で悪霊(このウ◯ル◯騒動を立案して動かしている方々)を追い払っていきましょ!

そんな事を考えていた、日曜日の朝でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?