見出し画像

【日記】ナンの赤ちゃん

月曜、連休明け出社。金曜に予定している取材、改めてよろしくお願いしますと先方に確認したら「日程見落としてました」とのこと。スタジオを先に抑えようかと思っていたので肝が冷えた。経費が尋常じゃなくかかる企画を請け持っているから、一挙手一投足慎重にやらないと飛んだ赤になりかねない。溜めていた原稿チェック。退勤してインスタグラムを開いたら、件のあの人から来週末空いてるよと連絡が来ていた。承知です〜、と、期待していない素振りで、あくまで「普通に楽しみ」ぐらいの感情を込めて返すが、多分にばれている。本当は久々に顔を見て話せることがものすごく楽しみでいる。

夜、ハタショーさんの日記の中で自分の記事に対して丁寧に感想を綴っていただき嬉しかった。いつまでも解けない呪いが自分を生かしている原動力になっているということ。こんなに長い間想いを寄せていなければ、きっとこんな風に這いつくばるような生き方はしていなかった。1時には床に就いたが元気がありあまっていて、結局3時前に寝た。

火曜、出社。一つひとつはそうでもないけれどタスク量が多すぎて回らない。昼間の打ち合わせを経て、またLINEに仕事相手の名前が増えた。彼氏や友人とのトーク履歴がピンをしているのにどんどん下へ。せっかく副業先のシフトを追加したというのに閑散期の影響からか客足が鈍い、でも堪えるしかないのだろうなと経験上思う。THE 1975のお気に入りを詰めたプレイリスト、自分の趣向がわかりやすすぎて自分で一覧を見て笑う。終電の1本前に帰宅してから、夜な夜な半額のキャベツの1/6を素焼きにして、旭ポン酢をかけて食した。まだ元気がありあまっていて3時頃に寝た。一日に生産性がないと悲しくなるのだが、自分が定義するところの「生産性」とはその日単位の収益に直結している。長年こういう日払いの仕事をしているので職業病みたいなものなのかもしれない。とにもかくにも、今はいつ海外へ旅立ってもいいようにあくせく働くしかないのだ。不安なので、来週のシフト希望もいつもより多く提出しておいた。

水曜、出社。朝、新宿駅でバックパックを背負ったおじさんの背中から財布らしきものがぽろんと落ちて、急いで拾い上げて人混みをかき分け肩を叩いて手渡した。ありがとう…!助かりました、と礼を言われたので良いことがあると思う。財布とスマホと家の鍵はどれだけ酔っていてもなくさないのだが、代わりに忘れ物は小学生の頃からしょっちゅうやらかす。せっかちで不器用な父親に似たんだと思う。

退勤して新宿。明るいうちに上がれたのでこれは飲むしかないと意気込んでウォータリングホールへ。Aちゃんに渡す誕生日プレゼント、WHのオリジナルグラスにした。ひみつビールのチリマンタというIPAが唐辛子でピリリと辛く美味しかった、確かにマンタの毒針感。B.M.Bとビアキチコラボのスムージーもハーフパイントで頼む。ソフトクリームとメロンとマンゴー。会計して家の最寄り駅まで戻り、肉麦を梯子。水曜日なのにやっちゃってるなあと思いつつ、トートピアのサワーIPAをハーフパイントで飲み、日本語ペラペラの外人男性グループと歓談して店を出た。

昼間から空腹感がひどく飢えていたので、久々にでかい鶏胸肉を一枚買って帰り、じゅうじゅうと焼いてガーリックパウダーを塗して食した。食後、ベッドに体をあずけながら、もうこのまま自分の中に留めておくのはよくない(し、伝えていった方が行動に直結するのでは)と思って、彼氏に改めて来年イギリスへ行こうと思うとLINEで伝えたら、ほどなくしてセンテンスに分けての返信が来て「応援する」とのことだった。準備期間含め、会えなくても心構えはすると。そうかと安心して0時頃に寝た。

木曜、出社。昨夜の鶏胸肉で胃もたれ。「空腹」に従順になるといつも食べすぎる節がある。顔が熱っているので会社の近くに昨日オープンしたセブンイレブンでゼロカロリーのビタミンドリンクを買った。朝、頭が回らず。今の彼氏の前に付き合っていた、当時勤務していた風俗店で出会った男の子から連絡が来ていて、内容を見ると「ふとした時に思い出して大好きだったなと思う」とのことだった。彼は社会人ながらとてつもない連絡不精で、こちらが耐え切れなくなって別れを切り出してしまったので、まさかそんな風に大事に想われていたとは全く予想外だった。

自分が今やっている副業に対して「理解がある」という意味では、元々が遠距離だという点も含めて今の彼氏よりも色々と円滑に進みそうではあるから、ヨリを戻してもいいのかもしれないが、また同じ目に遭ったら単純に嫌ではある。誰といたいのかが正直今、わからない。好意を持ってくれるのは嬉しいが、あの人以外は皆同率だ。贅沢と思うし、こんな自分を客観的に見て傲慢だとも思うけど、当分また一人でもいいのかもしれない。

夜にかけてじわじわと偏頭痛。これは、と思いながら退勤。ずきすぎと後頭部が痛む夜だったがなんとかやるべきことをやって2時頃に寝た。

金曜、昼前まで家で仕事をして取材のため四谷三丁目へ。引き続きひどい偏頭痛の日だった。ベボベの新譜、今年の邦楽で一番良いんじゃないかと思う。色褪せなさ、と言うと安く聞こえてしまうのが悔しい。すなくじらと久々に会って仕事をした、隣で彼女が取材対象にかける質疑を聞いていると、やはり彼女はフィジカルの女だなと思う。夕方に小道具やケータリングの水やPCなどがパンパンに入ったバックを提げて帰宅し、17時からの会議にオンラインで出席する。会議後、もう少しやることはあったものの疲労が限界を迎えてPCを閉じた。

コートを一枚羽織ってコーヒー屋へ。健さんが何やら生地を捏ねている…?と思ったら、フードメニューの試作でファラフェルを作っているらしい。しかし思うように膨らまず、失敗に次ぐ失敗。健さんのアドバイスを受けて、9割方イギリスに行こうと思っていますと伝えたら、いいじゃんいいじゃんと言ってくれた。うちゅうブルーイングの「ATOM」、新作はパッションフルーツ。季節的にはまだ似つかないけれど南国のさっぱりした果実味が美味しい。会計して帰宅。意外と遅い時間になってしまったのと、翌日に昼から飲む予定があって、セブンイレブンで控えめにサンドイッチ(182kcal)・卵・コロッケを購入した。中途半端に食べ飲みしたので全く眠れず、結局1時半頃に寝た。