見出し画像

【過去記事】代表ブログ:リマインドやめることにしました。

**この記事は2018-07-25にフロカレHPにアップされたものを再掲載しております。**

ご存知の方も多いですが、基本「やるっていったことをやらない」ということに対し、自分でもどうかしてるんじゃないかと思うくらい怒りを感じるタイプです。

やらないならやらないっていえよとか、おせえよ!とか結構言ってました。

でも、そういうのやめました。

なんか疲れるし、いったところで大した効果を感じたことがないので。

ということで「あれどうなってる?」というリマインドはやめることにします。

それよりももっと大事なことに力を入れることにしました。

というのも以前のがくとら!に比べフロカレは飛躍的に戦闘力が上がっています。

専門家が至るところにいて、いろんなアイデアや改善策が毎日飛び交っています。

昨晩なんてチラと漏らした「SEO対策ってやってみたい」と、

メディア部に投下されるやいなや一晩で対策が完了。

これまで「フロカレ」と検索しても「フリカレ」が検索されていたのに一発で検索可能に。みなさまお試しを。

で、ですね。これだけバンバン意見が飛び交いアイデアが飛び交っていると

「あんまおもろくないアイデア」「議論が止まっているアイデア」は間違いなく淘汰されます。

次に「面白いけどノロいアイデア」も淘汰されます。つまり「面白くて速いアイデア」しか実現されません。

というかノロいということは、それを待っているうちにどんどんそれ以上に面白いアイデア生まれるから淘汰されざるを得ないんですよね。

いままでは「面白くて速いアイデア」というのもそんなになかったから

ノロかったり止まってたりするものにすら

「どうなってる?」とか「はよやれよ!」とか

言ってましたが、もうやめます。というか、そういう時間すら惜しいくらい面白くて速いアイデアが増えてきちゃったんです。

なので「あー自分で止めちゃってるわ―」とか

「声かけられてた件、返事してないやー」という心当たりがある方は

自然消滅でもいいし、別になにも言わずにやめてもらってもOKです。

かといって、気まずくなる必要もないです。

過去は「進捗遅い人間は人間じゃない」と認定し「二度とあわない」とか平気で

本人にいって実際に今でもあっていませんが(イカれてますねw)、

そもそも今は根に持ってる時間すら勿体ないのです。

なので、遅くて自然消滅になったとしても「まあ要するにやらないんだよね。なんかあったのかな」くらいで特に気にもなりません。

また面白いことがあればお気軽にお声掛け下さい。

ちなみにどのくらいを「ノロい」と認定しているかも自分なりに考えてみました。

もちろん○日かかるとか事前共有あるものは別ですが

結果3日くらいなんの動きもないと「ノロい」。

尚、新しい企画は大小合わせると大体週に3~4個なもんで

3日前の進んでいない企画はほとんど忘れます。

よくスピードは大事だ、といいますが本当にそうだなとつくづく実感します。

せっかく良いアイデアなのに初動が遅くて実現せず、ということ本当に多いと思うんですよね。

ということで、今後は「面白くて速いアイデア」を優先してどんどんよりよい活動を

生み出していきたいと思います。

人財開発機関フロカレ http://frocolle.dip.jp/ 、田町観光協会https://peraichi.com/landing_pages/view/tamaanikanko/ の活動による売上は福祉&学生支援に活用しております。賛同やご支援いただけたら嬉しいです。