しいたけ

しいたけ

最近の記事

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズの感想

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズを観てきました。 結論としては『最高だった』なんですが、以下、だらだらと感想を書きます。ポジティブなものもネガティブなものも。本編やパンフレットのネタバレを含みますのでご注意下さい。 前作『マジLOVEキングダム』を観て気になったのは、ユニット曲の短さとMCが長たらしくて退屈だった事だ。それが今回の『スターリッシュツアーズ』では全て解消されていた。 『マジLOVEキングダム』は3グループが出演していたため全体曲が多く

    • 日記

      久しぶりの日記です。 5/8に行われた真剣乱舞祭2022、マチネを配信で購入しまして、ディレイで何回か見直しています。ちゃんと感想書こうかなと思ってたんですが、ぐちぐち文句ばっかりになるのでやめました。 以外ネタバレ含みますのでご注意下さい。 ポジティブな感想だと、 ・2018にはいなかった新しい男士たちで祭が観れたのは良かった ・よさこいの肥前君とても良かった、というか肥前君のダンス好き。 ・大包平のダンスは好きかも。 (江水、初日は配信で観たんですが、見直す気がおきず一

      • 日記

        三日月が修業から帰ってきて暫くたちました。今は部隊の先頭に立って大阪城に潜ってもらってるんですが、やっぱりまだ慣れないのです…立ち絵の変化に… 私の審神者歴は3年ほどなのですが、もっと長い間見てきた三日月推し先輩審神者さんたちはどう感じているのでしょうか… 決して極の姿が嫌いとかイヤって事ではないのです。むしろ好き。でも特の姿が好きすぎなだけなのです。 私が刀剣乱舞をはじめた時には既に極の実装が進んでいたので、基本的に演練で極バレを受けてから修業に出してました。はじめた後に実

        • 日記

          新年度が始まり、なんだか忙しく、やらなければいけないことが後回しになっております。ようやく一番下の子が幼稚園で手が離れるので、いろいろやりたいぞ!と意気込んでいましたが、役員の話し合いが立て続けにあり、時間と体力が奪われております。

        うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズの感想

          日記

          最近書くのが滞っておりました。「マイクラ楽しい」くらいしか話題がなくて… 今日は旦那と久々のデートでした。久能山東照宮でソハヤノツルキが展示されているので、それを観に行ってきました。 あいにくの空模様で、しかもコートを忘れて出かけてしまい、寒かったらどうしようかと心配でしたが、なんとか雨にも降られず気温も大丈夫でした。博物館はちょうど貸切状態で、ゆっくり鑑賞できたので良かったです。 帰りにロープウェイ乗り場でお土産を買いたかったのですが、時間が遅くてすでに閉まっていて残念で

          日記

          2日空いてしまいました。その間に何をしていたかといいますと、マインクラフトです。 子供にプレゼントとして購入したのですが、私もすっかりはまってしまいました。寝る前にとりあえずちょっとやってみようと軽い気持ちで手をつけてみたら、気づいたら明け方になっていて。時間も忘れるほど集中してゲームをするのはとても久々でした。1人でやると、無限にプレイしてしまいそうで怖かったので、旦那も誘って二人プレイで進める事にしました。 やり方がわからず、いろいろ調べながら進めているのですが、世界地図

          日記

          下の子の入園式でした。末っ子でいつまでも赤ちゃんのように思っていましたが、いつの間にか大きくなっていて、嬉しくもあり寂しくもあります。 今日はルービックキューブを手に入れまして、揃え方が全くわからないのが悔しく、つい熱中してしまいます。コツを掴むのにはまだまだかかりそうですが、パズルってやはり楽しいですね。

          日記

          今日から子供の小学校が始まりました。春休みがようやく終わり、のんびりできる時間が戻ってくるのは嬉しいです。 明日は下の子の入園式があります。着物を着ていく予定なのですが、自分で着付けるので帯を上手く巻けるかとても心配です。屋内での履物について全く失念していたのですが、調べてみるとお受験などに使われるヒールスリッパがいいようです。今からは用意できないので明日は手持ちの物で間に合わせようと思います。これからも機会があればなるべく着物を着たいと思っているので、ヒールスリッパ、用意し

          日記

          ST☆RISHの『マジLOVEスターリッシュツアーズ』のシングルCDの発売日でした。注文が遅かったのでまだ手元に届かないのですが、待ちきれずにサブスクで聴きました。 タイトル曲も素敵だったのですが、カップリングの「ST☆RT OURS」が本当に素敵で。歌詞がとにかく差刺さる。すべてが良すぎるので歌詞を抜粋したりはしないのですが、ST☆RISHの7人がこれから先もずっと、おじさんになるまで、おじいさんになるまで、(もちろん実際そんな事はないのですが)仲良しの、キラキラしたアイド

          日記

          お人形が好きで、以前からアイペイントに挑戦してみたいなと思っていました。カスタムドールは全く初心者なのでなかなか一歩踏み出せずにいたのですが、ついに作り始める事にしました。 OBヘッドを入手したのでボディに何を合わせようか悩んでおり調べると、パラボックルというボディがあると。理想の等身になりそうでしたのでウィッグの材料のついでに購入してみました。 今日はボディにヘッドをつける為にごりごりと削り、ちょうど良い大きさに開けれたのではめてみたのですが、その際に…ドールの足が…ポキっ

          日記じゃない

          昨日からずっとぐちゃぐちゃ考えているのでとりあえず吐き出す事にしました。書き殴りです。『大侵寇イベ』のとりあえずの私の解釈です。推敲しておりませんし特にオチやまとめもございません。 一連の「三日月失踪〜円環離脱」は、もちろんゲームなので全てのユーザーに起こっているのですが、これは自本丸だけのお話なのか、それとも全ての本丸に起こっているのか。 はじめは、「大侵寇が起きて(全てのもしくは1つの)本丸が壊滅する」という円環から抜け出そうと三日月が孤軍奮闘していたのだと思っていた

          日記じゃない

          日記

          『刀剣乱舞』で3年ほど審神者をやっています。暫く続いていた「大侵寇」イベントが終了し、三日月が本丸に帰ってきました。良かった。 一度にたくさんの事がありすぎて、まだ頭の中の整理がつきません。夕方ごろイベントストーリーを読んでからずーっと、ぐるぐると三日月と大切な初期刀陸奥守の事を考えています。 今回のイベントで、「円環」は舞台刀剣乱舞の独自設定では無かった事がわかりました。舞台は、ゲームを原作としてそれに沿うように脚本を書いているのだそうです。しかし、いくらゲームであらかじ

          日記

          今日は旦那もお休みだったので昼間からビールを飲みました。たまにはそういう休日もいいかなと思います。 飲みながら、録画してまだ観ていなかった『岸辺露伴は動かない』のドラマの「六壁坂」の回を観ました。脚本も演出も演技もとても良くて、面白くて途中飲むのも忘れるほど引き込まれてしまいました。ジョジョは6部まで読んだ事があるのですが、こちらの原作は読んだ事がないので、どこかのタイミングで買おうと思います。

          日記

          年度のはじめなので何か新しい事を始めたくて、日記を書く事にしました。短い文章でも良しとして継続していきたいと思います。 今日は子供たちと楽しくTVゲームをしました。先日発売した『星のカービィディスカバリー』です。カービィやワドルディがとてもかわいくて癒やされます。見た目がかわいいだけではなく、ゲームとしてのバランス調整がとても絶妙で、ゲームが得意でも苦手でも楽しくプレイできる、開発の方々の愛が感じられるとても良いゲームソフトだと思います。 7歳と5歳の子供たちはそれぞれデー

          プリライ7thに行ったのでうたプリの話がしたい

          11月27日、28日に行われた「マジLOVELIVE 7th STAGE」。その初日に現地参加してきました。 まとめると、 ST☆RISH最高! QUARTET NIGHT最高! HE★VENS最高! うたプリありがとう!!! て感じのぺらぺらした内容なんですが、いろいろ思ったことを吐き出したいので書かせて下さい。 諸事情により28日は配信でも観る事ができなかったので、現地でのおぼろげな記憶をもとに書きます。ライブから離れた話もしておりますし、内容もポジティブなものばかり

          プリライ7thに行ったのでうたプリの話がしたい