見出し画像

朝はゆっくりしている

わたしの朝はゆっくり始まる。ぐっすり眠らないと体調が悪いので、毎日8時間しっかり眠る。12時くらいに寝付くので、起きるのは8時。
わたしはカーテンを開けたまま眠る。田舎なので周囲に家がないからできる。朝の光が入ってくると起きやすい。だから起きてすぐカーテンを開ける作業はない。
そして、ベランダに出て日光浴をする。10分くらいは外気に当たる。これを始めてから、寝つきと寝起きがよくなった気がします。それでも目が覚めない時はシャワーを浴びます。

洗濯物があるときは、洗濯機を回します。その間に朝ごはん代わりのプロテインとコーヒーを飲みます。コーヒーにこだわりはないので、インスタントで飲みます。いつも氷なしのアイスコーヒーです。
洗濯が終わったら、干します。晴れていたら外、雨なら浴室に干します。
一日の予定を確認して、試験勉強などを1時間程度やります。
10時過ぎになったら、在宅での仕事を始めます。

これがわたしのモーニングルーティンです。かなり一般的な会社員よりゆっくりしていると思います。子供が二人いますが、学校には自分で起きて行くので、特に朝にやることはありません。保育園時代は送り迎えがあったので、朝はとても辛かったです。
夫はかなり朝早いので、朝に会うことはほぼありません。食事は夕食以外は各自食べるので、朝ごはんも作りません。

頑張りすぎると体調を崩すので、なるべく余裕のある生活を心がけています。わたしは今のこの生活が好きです。

#朝のルーティーン

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?