マガジンのカバー画像

映画

110
観た映画についての小文。極力ネタバレ避けてます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

映画「オーシャンズ11」

イーストウッドも好きだけどやっぱブラピかな。 ジョージ・クルーニーを知ったのは「オー・ブ…

映画「人生の特等席」

まだまだ続くよイーストウッド。 これまで観た2作に比べるとクソジジイ度は若干下がる。下が…

映画「ショーシャンクの空に」

まごうことなき名作ではあるがなにぶん古いので知らない人も多いかな。 つべこべ言わずまあ観…

映画「グラン・トリノ」

クリント・イーストウッド祭りである。「運び屋」観たら火が着いちまった。ガッデム。 「ダー…

映画「運び屋」

こないだジャージー・ボーイズを観て、監督がクリント・イーストウッドだったので妙に感心しち…

映画「ジャージー・ボーイズ」

「君の瞳に乾杯」って曲知ってる? Boys Town Gangのが有名かもね。 その元ネタの人。ウラン…

映画「ロケットマン」

映画「ロケットマン」を観た。ようやく。 俺はエルトン・ジョンから間接的な影響を受けたというか、彼の音楽そのものに直接触れる機会はごくわずかだった。ぜいぜいテレビコマーシャルのBGM程度。彼自身ではなく、彼の影響を受けた言わばエルトン・ジョンの息子や娘たちの音楽からジワジワ染み込ませてきた感じかな。 彼のメロディが好きで。単純なコード進行のようでちょくちょく入るテンションノートにしびれて。ただ20代の俺には様式美が強く感じられたのかな、懐メロのひとつくらいに思ってた。 映