見出し画像

2周年!

note始めてちょうど2年がたちました。
始める前は何やっていたんだろうと、考えてもすぐ頭にうかばないほど
今では生活の一部になっています。といっても毎日投稿は最初ばかりで
今は一日おきか二日おきくらいですが。

小説やエッセイを書くのが趣味だったため、それをアップするつもりで始めたのに、ほどなく書き溜めてったものが残り少なになってしまいました。
では、詩をやっているからそれを、と最初のころは貯金をちびちび使っていた感じでしたが、今は少しレパートリーがひろがった感じがします。

その一つは俳句です。まだまだ難しくてなかなか詠めないのですが。それでも皆さんの俳句を読ませていただき、すこしは分かってきたかな・・・分かって来ると難しさも分かってきてちょっと困ってはいます。

いろいろな企画もあり、それに参加するのも楽しくなってきました。お題が決まっていると書きやすいからです。とんでもないお題も多く、
産みの苦しみも味わいますが、出来上がったときは嬉しいものです。
みなさんの温かいコメントに励まされ「よし、次も!」なんて一人で
盛り上がったり。

ありがたいことに今まで一度もいやな思いをしたことがありません。
noteはあったかい、と始めたばかりのころ先輩のコメントにありましたが
その通りだな、と思います。

最初はスキが3つくらいで、せめて10くらいもらえたらな、と思ったものですが、今では沢山いただけるようになり、本当に励みになっています。
ありがとうございます。
皆さんのところも回って、コメントや、せめてスキだけでも、と思っていますが、回り切れないこともあり申し訳ありません。時間がなかったり、
スクロールしすぎて、手が痛くなったりして。でも復活して、またお邪魔しますね。

これからも衰え行く脳細胞をギュギュっと絞りながら、頑張っていくつもりですので、よろしくお願いいたします。

最初からのnote友の、守屋さん、もんちゃん、エイミーさん、りこひんさん、七田さん、しめじさん、それからいつも来て下さる皆さん、たまに来て下さる皆さん、通りすがりさん、皆さんに溢れる感謝を込めて!

              チズより


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,204件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?