2023年にプレイしたゲームを振り返る(基本無料ゲーム編)

はい、なんか盛り上がりはあるはずなのになんか盛り下がっている気がするスマートフォン向けゲームなどの基本無料ゲームの感想行きますよー
コンシューマ編と同じで太字は個人的お気に入り
「基本無料ゲーム」なのでブラウザゲーなども含めます
ちなみにコンシューマ編はこちらから読めます

  • エンゲージ・キル
    正直言うとこれの前日譚的なアニメの「エンゲージ・キス」が乗れなかったのでストーリーとかはほぼかっ飛ばしてプレイ
    ビジュアルとか戦闘システムはそこそこよかったと思う
    なんなら戦闘システムに限って言うなら後述する崩壊:スターレイルよりかったかもしれない
    ペルソナでいうところの総攻撃みたいなのもあるし
    まぁそんだけ
    おっさんの最高レアリティが存在するとかってのはまぁ…サポートオンリーとはいえあんまりよくなかったと思う
    そういやリコリコとコラボしなかったのはなんでだろ?

  • 404 GAME RE:SET エラーゲームリセット
    最後の最後までソニックが来なかったのは幸か不幸か…
    コンセプト的にもノレなかったしゲームシステムも乗れなかった
    正直STG部分がそんな面白くなかったので色々とノレなかったです
    ストーリーとかもセガ以外のゲームが参戦決まってなんかこう…うん…

  • 崩壊:スターレイル
    プロローグから1章クリアまで
    今年二番の期待外れ枠
    確かに絵面はキレイだしアニメっぽいのも良いけどなんかちょっとズレてる気がする
    まぁ日本産じゃないから完全に日本のセンスじゃないのは当たり前だけど
    あと初期メンに確か回復してくれるキャラがいなかったはずなのでガチャとかでヒーラー引かないとキッツイ
    俺はたまたまロリのヒーラー引けたから良かったけども
    リセマラもめっちゃ時間かかる仕様だしなんだこれ?
    もしかしてリセマラをプレイヤーにさせるの嫌なのか?
    戦闘システムは…インタビューでペルソナとかについて語ってたのはなんだったの?

  • ドラゴンクエストチャンピオンズ
    コマンド戦闘でのバトロワは乱入がいつくるか?とかいう緊張感はあるけど色々と動きがもっさりしてたのとテンポが悪いのでそこで色々台無しになったなーと思いましたまる
    あとドラクエであるがゆえにロコツに今時な美少女出すのも難しいし

  • Pokemon Sleep
    これは…ゲームとしてカウントしていいのか…?

  • FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
    個人的にはファーストソルジャーのシナリオはどぉ~~~~~~~~でもいいっすわ!!と思ってたのでFFVII本篇やCCFFVIIのシナリオの追加ペースが遅いのがあんまり嫌だなぁってのと育成がはちゃめちゃにしんどかったので辛くてやめました
    このゲームのウリはCCFFVIIをコマンド戦闘のRPGとして楽しめるのとほぼ忠実なFFVIIのリメイクだと思ってたのでファーストソルジャーがプッシュされてるっぽいのを見てう~~~んとなっており
    まぁ若セフィロスはいいなと思いましたけども

  • ティンクルスターナイツ
    こっからDMMの基本無料ブラゲ
    FANZA版の寝室シーンについては一切触れません
    どうやらこれ自体歴史があるゲームで戦闘システムは元々あったのを使っているとかなんとか
    それがまた結構面白いなと感じた
    ちょっと説明しにくいけどこれはくまさんすげーなと思わされた

  • ガールズクリエイション
    今年一番の期待外れ枠
    上でくまさん持ち上げておいていうのもなんだけど「え、くまさんどうしたの?」ってなった
    ティンクルスターナイツと比べると戦闘面でちょっと快適性が下がっているというか…
    色々とテンポが悪いというか…
    オートにして戦闘しようとするとなんか微妙に良い感じに動いてくれないし…戦闘アニメスキップできないのに妙に長いし
    なんでかくまさん系のゲームなのに他のと比べると快適性が下がってしまったのが残念

こうして振り返ってみると基本無料ゲームもあんまり新しいのプレイしてないなーと思わされるなど
ブルアカが忙しいのとコンシューマが面白いのせいなのかもしんない
何はともあれ今年はあんまりゲームをプレイしてない年だなぁと振り返ってみて思いました
来年のゲームライフはどうなることやら
それではよいお年をー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?