マガジンのカバー画像

ひみつ文庫の本棚

85
「ひみつ文庫」企画に参加していただきありがとうございます!! 【ひみつ文庫】(8/24~9/14) 本のタイトル、作者はひみつのまま、キーワードだけで本を紹介する企画です。 h…
運営しているクリエイター

#企画参加

【企画】「ひみつ文庫」を募集します!8/24~9/14

あなたのすきな本を5つのキーワードで紹介するとしたら、どんなことばを選びますか? そう聞かれて、ぱっと心に浮かぶ本が、ことばが、あったりしませんか。 わたしだったら、あの小説にどんなことばを選ぶんだろう。 すこしでも、そんなことを想像してくれたあなたに、企画「ひみつ文庫」のおさそいです! ひみつ文庫とは本のタイトル、作者名はひみつのまま、 その本にまつわるキーワードだけで本を紹介する企画です。 きっかけは、昨日の記事の「ないしょ文庫」です。 キーワードだけでどんな

ひみつ文庫、歴史小説で3冊目いきまーす!

明日(9/14)で終わってしまう企画、「ひみつ文庫」。 最終日の前日に、滑り込みでもう一冊いきたいと思います。 「ひみつ文庫」 本のタイトル、作者名はひみつのまま、 その本にまつわるキーワード(3~5つ)だけで本を紹介する企画。 気になる答えは、コメント欄で紹介。 堀江敏幸さんの『なずな』に続いて、昨日は辻村深月さんの『ツナグ』を紹介させてもらいました。 一生に一度だけ、死者に会える。 その仲介を取り持つのが、「使者(ツナグ)」。 「あなたがもう一度、会いたい人は誰で

ひみつ文庫、2冊目です

心を打たれた本を誰かに紹介する時、物語のはじめから終わりまでを語ることはありません。 印象に残った場面や、登場人物の特徴、読みながら感じたことなど、キーワードを使って魅力を伝えようと頑張ります。 上手く伝わらなかったら、たくさんの情報を頭の中から引っ張り出してつなげてみたり、関係性によっては「とりあえず、おもしろいから読んでみて」なんて言ってしまうこともありますね。 そんなプロセスをnoteで楽しめる企画が、ひみつ文庫。偶然出会いました。 「ひみつ文庫」 本のタイトル

【企画参加】ひみつ文庫【マンガだよ!】

こんにちは、清世です。 ふらりさんの企画「ひみつ文庫」に参加してみます! 初企画おめでとうございます! 1.ひみつ文庫ってなに?ひみつ文庫とは、noterふらりさんの企画です。 本のタイトルを伏せて自分が思った3~5つのキーワードのみで本を紹介する、とってもわくわくする企画。もうすでに大人気!! 企画の詳細はふらりさんの記事を見てね。 企画告知記事を読んだときは、あっ面白そう!と思っていたものの、いざ参加しようとしたらめっきり小説を読んでいなくて… …読んだと言え

ひそひそ、ひみつ文庫。【企画参加】

こんにちは。すっかり秋らしい気候になってきましたね。 読書の秋、ということで、素敵な企画を拝見しましたので、参加させていただきます。 ひみつ文庫@ふらりさま 今回はこちらの企画を、ということで何か小説を…と思いましたが、最近心を撃たれた作品は、原作がマンガのため、ご許可をいただいて書かせていただきました! 漫画とは言いつつ、映画から入った身ですので、本末転倒な気がしますが…ルール違反でしたら排除してもらって構いません💦 ということで、早速本題に入らせていただきます!!

ひみつ文庫、参加させていただきます!

便乗させてもらいたくなる、楽しい企画に出会いました。 その名も、「ひみつ文庫」。 本のタイトル、作者名はひみつのまま、 その本にまつわるキーワードだけで本を紹介する企画 だそうです。 「キーワードだけでどんな本か想像したり、すきな本のキーワードを考えるのもたのしそう」 って、ほんと楽しそうですね。 【参加方法】 ・紹介したい本にまつわるキーワードを3〜5つnoteの記事に書く。 (すきなセリフ、主人公の特徴、世界観などなど…) ・投稿した記事のコメント欄に、自分

ふらりさんの企画「#ひみつ文庫」

日曜日の昼下り、いかがお過ごしだろうか? どうも はらつくねです。 今回は (あぁ……日曜日が終わってしまう……) というアンニュイな気持ちも、どこかへ行ってしまうような楽しげな企画に参加するのです。 好きな本を5つのキーワードで紹介する、この企画…… 取り敢えず、本を読み返したくなったので、今日は朝から読書だよ。 * もぎたてのキーワード 岩波国語辞典      寝癖頭の袖カバー男   猫のトラさん 「ぬめり感がない!」 ひとの叡智の結晶 フッ