見出し画像

フレンドフーズアンバサダー募集のお知らせ

京都市左京区でスーパーを営むフレンドフーズでは、このたび日頃よりご愛顧いただいているお客様との交流を深め、また多くの方に当店を知っていただく機会を持ちたいと考え、フレンドフーズアンバサダー企画を始動することとなりました!

「自分が日頃使っている商品の良さを伝えたい!」「フレンドフーズの中の人や生産者さんと話してみたい!」と思っていただける方がおられましたら、ぜひご応募ください。

応募期間:2022年6月12日(日)~6月26日(日)

活動内容

【1】記事「フレンドフーズで今日、何買った?(仮)」作成(期間中、1本以上)

フレンドフーズに並ぶ商品の中から実際にご自身で購入されご愛用いただいているものを、エッセイとしてご紹介いただきます。
作成いただいた記事はフレンドフーズの各種SNSにて公開いたします。

記事で紹介いただく内容のイメージ:
商品名 / 価格 / 購買理由 / おすすめポイント / つくったお料理の例 / 食卓の写真 / 書き手のプロフィール

【2】Instagram投稿(期間中、毎月1回以上)

月に1回以上、フレンドフーズでのお買い物体験をご自身のInstagramに「#フレンドフーズアンバサダー」「#PR」とつけて投稿いただきます。

例)気になる商品、楽しかった店頭でのエピソード、食べておいしかったお惣菜など

活動期間

2022年9月1日(木)~12月31日(土)

※当店として初めての試みとなるため、期間はご相談の上、変更する可能性もあります。ご了承ください。

募集要項

応募フォーム:

https://honmamon-friendfood.jp/ambassador

募集人数:

4名〜

応募条件(以下全て必須):

・とにかくフレンドフーズが楽しい! という方
いつもありがとうございます! その情熱をぜひ皆さまに届けてください!

Instagramのアカウントをお持ちで、全体公開されていること
Instagramでの投稿企画があるため、非公開アカウントの場合は大変恐れ入りますがご応募対象外となります。

・フレンドフーズのInstagramアカウントをフォローいただいていること
既にフォローをいただいている方も、いまアカウントの存在を知ってフォローしたという方も歓迎です◎
アカウントはこちら:https://www.instagram.com/friendfood.kyoto/

PCを使い、WordGoogleドキュメントで文章が作成できること
記事作成のため。手書きでの記事作成はご遠慮いただいております。

・スマホもしくはデジタルカメラ(一眼レフ・ミラーレス尚可)でのご撮影が可能であること
記事作成の際はご家庭で作られた食事などを撮影いただき、お写真を記事に使用いたします。ご撮影ではスマホやデジタルカメラを利用いただき、ガラケーは不可といたします。

・フレンドフーズでお買い物をされたことがあること
当店をご紹介いただく内容の取り組みとなるため、ご来店歴やご購入歴のないお客様は活動が難しいかと思います。何卒ご了承ください。

アンバサダー特典

①フレンドフーズ店内にある、次に使ってみたい商品(3000円以内)をプレゼント

ご担当記事公開後に希望商品を確認し、お渡しさせていただきます。

②社長&スタッフとゆる~くご飯を食べよう会にご招待

弊社社長&スタッフとのご飯会に招待いたします。お気に入りのもの、おすすめしたいものなどを、おいしいお店の料理を食べながら。
商品についての話からお店の話、プライベートな話、はたまた裏話まで。みんなでゆる~く話して「なんか楽しかった」と感じる時間をご一緒しましょう(^^)

スケジュール

応募期間:2022年6月12日(日)~6月26日(日)
結果発表:7月10日(日)

※当選の結果に限らず、応募者全員へ結果発表日までに何らかご連絡させていただきます。

なお当選された方々については結果発表後に本施策の具体の進め方についてオンライン会議などでご説明をし、9月から本格始動いただく予定をしております。

ご案内は以上となります。皆様のご応募、お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?