見出し画像

創作週報 24年4月1週

今週の目標

・基礎練習とジェスドロ(できるだけ毎日)
・スケッチ(毎日)
・イラスト(一枚/週) 
・二次小説構想~アウトライン 書きたいシーンについて考えてみる

今週は週末にかけて3泊4日の出張in横浜があるから、お絵描きはあんまりできなさそう。移動は多いけど拘束時間はそれほどないはずなので、小説の構想を練るのに充てようかな。

3/31(日)快晴

またも二日酔い。ベッドのなかでぼんやりしているとブレイバーンのテーマ曲が永遠に脳内に流れてしまい、二日酔いが悪化しそう。

昨晩遅くようやく完成した絵。

お頭 初めてのドラッグストア

これは本当に、基礎的な画力が足りないなーと痛感した一枚だった。ラフな感じにさらっと仕上げたいけど、ラフな感じにするには画力が要るのよ!!! 今回は3Dを使わずにパース線をひいて作業したので、そこも個人的チャレンジだった。忘れがちだけど人体にもパースってあるんだよな~

ドラッグストアがテーマなので、いつもより使用色を多くして、それをまとめるために影色やハイライトをいろいろ調整した。

買い物かごの中身を描くのが楽しかった 生活感!

細部の詰めが甘くて気に入ってはいないんだけど、個人的には学びが多い一枚だった。落ち着いた色ながら、彩度を低くしすぎずに仕上げられたのがよかったと思う。次は彩度にもっとメリハリをつけ、目を引く仕上がりにしてみたい。

それと今回はとくにハイライト、影の色について、水彩で試行錯誤していたあれこれがけっこう役に立っていて、アナログも面白いなあと思ったしだい。

4/01(月)快晴

朝ジェスドロ たいてい5分しかやらん

先週、やると言ってたデジタルスケッチの続き。ほかに描きたいものが多いのでちょっとずつしか進んでない。

線画→固有色あたりの作業

今週は後半ずっと出張で、デジタル画材は持っていかないつもりだから、そのあいだTwitterに投稿できる絵か小説を用意しておきたいな~。

投稿用はエイプリルフールのらくがきをひとつ。

気楽に描けて楽しかった

ネタ絵とからくがきのほうが、気合の入った絵よりもお顔がかわいく描けることってありません?? 今回がそう。

なにか考えているふうに佇んでいたボディくん

4/02(火)くもり

所用あり佐賀へ。ついでに満開だという佐賀城跡の桜を見てきたよ。

出身が佐賀なので既知の場所なんだけど、これほど桜が多いとは、そしてこれほど美しいとは、と圧倒されて歩くのもままならないほどだった。しかもびっくりするほど人が少ないんすよ。なにか理由のしれない多幸感に包まれ、おそるおそる堀のまわりを歩いた。本当に本当に美しかったので来年も是が非でも行かねば。

4/03(水)雨

明日から出張。朝が早いので空港近くに前泊するから、三泊四日の日程になる。準備に追われて創作はゼロ。

仕事用のPCは持っていくけど、プライベートのアカウントとは同期していないので、創作には(noteのこういう記事もふくめ)使わない。昔はタブレットPCを持っていくことが多かったんだけど、持っていかないようにしたら、ちょっとしたデジタルデトックスになってとてもよかったので、以降そうしている。

PCを使わない出張時にやる創作活動は、棚卸し的なものや長編の構想に向いている。今回はそれにアナログお絵描きもくわえるつもり。週報はスマホから。横浜も雨みたいだから、観光はあまりせず、ホテルでお絵描きしてるかも。

4/04(木)くもり

ばたばたしててジェスドロはこれだけ

数日前にふと思いついたネタがあり、下描きまでしてあったものを仕上げた。Twitterに予約投稿しておく。夕方、仕事を終えてから博多駅近くのホテルへチェックイン。

ネタ絵……というか1コマ漫画になると思うが、漫画的な技術がとぼしいので伝わるかどうか心配だった一枚。二次創作はそもそもハイコンテクストなものだけど、これはさらに流行ネタにかぶせているものだったので。結果として、伝わっているような感触だったので、嬉しかった。

私はどちらかといえば読者の反応を気にせず書ける/描けるタイプの創作者だけど(でないと100万字のオリジナル小説なんて書けない)、創作上の自分の意図が伝わっているかどうかは気になるタイプで、それがネタ絵を描きがちな理由だと思う。

4/05(金)雨

出張2日目。

この日は午前中で所用が終わり、午後がわりとフリーだった。といっても仕事柄、大都市にはそこそこ行く機会が多くて、めだった観光地はすでに回りつくしてしまっている。

いろいろ案はあって、なかなか行けなかったトーハクに行けそうなスケジュールではあったのだけど、なんだか煮えきらないまま雑用をすませるうちにおやつ時を過ぎてしまった。うーむ。

こういうときはもよりの美術館博物館に行くのが手軽でよかろう。みなとみらいまで出て散策してから横浜美術館をちょっと冷やかした。(メイン展示は見ず、入り口~一階の展示のみ)

気候変動や戦争、不寛容や経済格差。私たちの暮らしを支えていた価値が、いま大きく揺らいでいます。見る人それぞれの解釈を許す現代アートの作品は、見知らぬ誰かとその不安を分かち合い、共に明日への希望を見出すためのよき仲立ちとなります。すべてがわかったわけじゃないけれど、新しい扉を少しだけ開けた気がする。会場を訪れた方たちにそんな感覚を持ち返っていただきたくて、横浜トリエンナーレは次の10年への一歩を踏み出します。

公式HPより抜粋

創作を趣味にしているわりにびっくりするほどアートへの感度が低い私だが、展示は地に足がついている感じがしてなかなかわかりやすく(生活に根差した分かりやすさがあり、かつ適度に好奇心をくすぐる新奇性もあって)、よかった。

特によかった「ミャンマーにおける詩の意義」ワークショップ資料

貧乏性というのか、アートにも一種の甲斐性を求めてしまうんだけど、パレスチナ問題とか国内の見えざる貧困とか政治の貧しさとかそういう社会問題への入り口になりうるアートはいいなと思う。隣人への想像力を育てるのがアートの重要な仕事だと感じる。私は放っておくと自分の半径2mで世界が快適に閉じてしまうのをよしとするタイプなので、定期的にアートに触れねば、とリマインドしておきたい。

時間があればメイン展示も見たかったが、ならず残念。夜は会食。

4/06(土)晴れ

出張3日目。外に出る時間はあまりなかったけど、仕事をしているわけじゃないので頭は暇で、お絵描きや小説のアイデアをメモしたりしていた。風景写真にキャラを合成するような感じのイラストをたまに見かけるけど、あれを描けないかな~と計画してみる。成果はまた来週に。

水彩スケッチは結局できてない! 道具を持っていっただけ無駄だった、悲しい。

ふり返り

・基礎練習とジェスドロ(できるだけ毎日)→2/7日
・スケッチ(毎日)→まあまあ毎日できた
・イラスト(一枚/週) →ネタ絵だけど2枚
・二次小説構想~アウトライン 書きたいシーンについて考えてみる →すこし進んだ

イラストとしての成果はないが、アイデアはけっこう出せたのでよしとする。

空き時間もあったものの、移動で疲れて爆睡、みたいな感じで時間を浪費してしまった。当たり前だけど創作って体力も大事だな……。

来週の目標

・基礎練習とジェスドロ(できるだけ毎日)
・スケッチ(毎日)
・イラスト(一枚/週) 今週のアイデアを形にする
・二次小説構想~アウトライン 

今週は机に向かう時間が少なかったぶん、アイデアという形のストックはできたので、来週はそれを形にすることを目標にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?