見出し画像

【Vtuber】これはすごいゲーム選びが玄人すぎるホロライブEN【オーロ・クロニー】

英語圏はまだまだすごい配信者がたくさんいますね。今日紹介するのは今年8月にデビューしたホロEN2期生の オーロ・クロニーさん。あのサメちゃんの後輩さんですよ。

ではさっそく本題。タイトル通りデビュしてからというものクロニーちゃんが配信で取り上げるゲームが渋すぎるんですよ。書き方を変えるとすごく硬派な物が多いのです。例えばこれ

■超高難易度シミュレーション「Frostpunk」

これプレイしたことがある方は分かると思いますが、これはかなりのマニア向けそして硬派なんですよ。よくある街づくりシムと違って極寒の寒さの中で生き残るというサバイバル要素があるので、限りある食料や資源の運用はもちろん時には住人を見捨てる選択が必要だったりかなりシビアな内容なのですよ。

それだけにこれ系シムが好きな方はドハマリしてしまう系のゲームなのですが、でもこういう高難易度なゲームをVtuberの女の子がプレイするというギャップがまた面白いですよね。Steamのセール等でよく値下げ販売されているのでおすすめですよ。

Opera スナップショット_2021-10-01_130616_www.youtube.com

■本格ローグライクアクション「Hades」

まあこれも渋いの一言。こんな硬派なゲームを選ぶとはなかなかセンスですよ。日本でいうところの「風来のシレン」のアクション版。ランダムダンジョンの階層をクリアしてくもの。

Opera スナップショット_2021-10-01_130752_www.youtube.com


■イナニスちゃんの「Guilty Gear」

クロニーちゃんだけじゃなく先日のイナニスちゃんもギルティギア配信をしていてこれがまたイナちゃんが上手いんですよ。ギルティギアといえば格ゲーでもコアなファンが多いもので知られてますが、ホロENの子たちはゲームのセンスが本当に良すぎます。

Opera スナップショット_2021-10-01_130207_www.youtube.com

■まとめ

ホロライブのなかでも独自路線をいくホロENですが、Steamのまだ日本語化してないインディーズゲーなんかもたまにとりあげてくれたり、今回紹介したようなゲーム選びひとつとっても大人向けだったり通好みな作品が多くて英語圏のリスナーさんが羨ましいくらいですよ。そんななかなかどうしてホロENもあなどれないな話でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?