マガジンのカバー画像

フリーランスと企業の幸せな関係

45
運営しているクリエイター

#フリーランス協会

対面営業できないのにSNS発信ノウハウがない…外部人材活用で生まれた予想外の成果と…

カナダのモントリオールを本社とし、マスク等の感染予防品・ケア製品の製造販売を行うヘルスケ…

「うまくやっといて」では伝わらない! 良い外部人材とめぐり会い、ビジネスを加速さ…

今回ご紹介するのはSocial Bridge株式会社(以下Social Bridge)。「ボーダレスな次世代を創造…

人口6.6万人の塩尻市の副業者募集にハイスペック人材が殺到して倍率50倍になった理由

多くの仕事がリモートでできると気づき、それなら副業や遠く離れた地域との関わりを始めてみよ…

島の生命線「大島大橋」の衝突事故。大ピンチの中、副業人材は言った「チャンスじゃな…

去る2019年11月1日に開催されたIndependent Power Fes 2019。その中で発表されたフリーランス…

あなたの経験・スキルが誰かの役に立つ!「中小企業デジタル化応援隊」ってこんな制度

テレワークの導入、新サービスの販路開拓、人材育成、マーケティングなど、全国の中小企業のIT…

海の見えるカフェで、企業とフリーランスのお見合いをしてみた in福津

※この記事は2019年10月26日の記事を転載したものです。 こんにちは、ヒラマリです。このたび…

Web広告運用のプロを活用して新規事業の売上を伸ばし、新たな収益の柱に! 株式会社ポーラスタァ【兼業・副業人材活用SHOW!(マーケ編)vol.2】

今、注目の「副業・兼業」など「外部人材」の活用。しかし、副業人材を既に活用している企業は少なく、「どんなシーンで」「何を」「どのように」」依頼したらよいのか具体的なイメージがつきづらいのも事実です。 そこで、「兼業・副業人材活用SHOW!」と題して、実際の活用事例をお届けする今回のイベント。2社目の紹介は、Web広告運用のプロを活用して新規事業の売上を伸ばし新たな収益の柱に成長させた株式会社ポーラスタァの高沖清乃様に、フリーランス協会代表理事の平田麻莉が話をお聞きしました。

新規事業のプロジェクト経験豊富なプロ人材と共に、暮らしを豊かにする様々な事業開発…

新型コロナウイルスの影響で、企業を取り巻く状況も、働く人の意識も大きく変わろうとしていま…

【イベントレポート】地方フリーランスの可能性が広がる!?〜 企業と組む個人の時代…

はじめまして。 福岡でフリーライターをやっているこーいちです。 地方でフリーランスとして働…

【イベントレポート】株式上場時は外部人材の活用が有効!課題解決のためにフリーラン…

イベント情報 日時:2019年4月23日 18:30~21:00 株式上場を考えているものの、業務プロセ…

ブランディング・新業態開発の外部人材と共に、新規事業を推進し昨年同月対比4600倍を…

新型コロナウイルスの影響で、企業を取り巻く状況も、働く人の意識も大きく変わろうとしていま…

外部人材活用セミナー:新しい人材採用の手法による企業課題解決

フリーランスライター、武居です。私はフリーランスとして長野県内でライター、Webコーダー、…

BtoBマーケのプロとマーケティング・営業プロセスの改革を実行し、解約率の低下で1億…

フリーランスとフリーランスを活用する企業のさらなる成長や活躍を目指し、今年も開催される…

広報のプロ人材と組んで業界屈指のリブランディングに成功! 第三者的な視点から主力商品開発や組織づくりにも貢献。:株式会社榮太樓總本鋪

フリーランスとフリーランスを活用する企業のさらなる成長や活躍を目指し、今年も開催される「フリーランスパートナーシップアワード2020」。活用企業部門1次審査を通過したファイナリストをご紹介してまいります。 本記事は、世界的PR会社出身の広報プロフェッショナルと組んで業界屈指のリブランディングに成功した、株式会社榮太樓總本鋪の細田将己さんにお話をお聞きしました。 最後に、投票フォームもありますので、取り組みへの共感や参考になった場合は投票をお願いします。 ■フリーラン